
【DLsite】
絆イベントをほぼ見ていないにも関わらずとんでもないボリューム。
結局の所戦闘で一番きつかったのは1周目の最後だったなぁ。
正直勝てないかと思っちゃった。
武器の耐久力は上げておくべきだと思いました。
◆攻略はこちら◆
◆レビューはこちら◆
◆プレイ動画はこちら◆
OP
選択肢は基本的にどれを選んでもクリア可能。
【選択肢1】
『家族をならず者たちに』……初心者オススメ
『口減らしの為』……ストーリーを楽しみたい人向き
『手当り次第に』……Hイベントイベントを楽しみたい人向き
【選択肢2】
どれでもOK
【選択肢3】
『己の剣一つで身を立てる』……初心者オススメ
『エッチな事だけして生活』……Hイベントを楽しみたい人向き
戦闘について
戦闘は部隊編成で一番左に置いたキャラを操作可能。
(だが基本的にオートでOK)
マナを消費してアビリティを発動し戦闘を有利に進められる。
発動アビリティは部隊編成で行う。
【インターバル】
WAVEとWAVEの間。
LP回復、装備回復などが自動的に行われる。
【部隊編成】
最初は最大4人編成(最終的には8人)
フィジカルリソース内で装備やアビリティをセットする。
国内出来事などでリソース、装備やアビリティが増えるのでたまに確認が必要。
国内出来事
絆イベントを見る、またはボーナス先行取得で
ボーナスを取得することができる。
【絆イベント】
戦闘をするとパーティーに入れているメンバーの絆値が上昇。
一定を越えると絆イベント、仲間間絆イベントが発生する。
【真実の絆】
各キャラの絆イベントを最後まで進めていると
メインシナリオに真実の絆が出現。
真実の絆を結んでおくと
エンドロール後、特殊イベント発生。
いつでも切り替えができ、ゲームクリア後でも見ることが可能。
文明開発
国民労働力を消費してボーナスを取得する。
ある程度の数を取得すると文明レベルが上昇し、
さらに強力なボーナスを取得できるようになる。最大5。
【文明開発の優先技術】
<騎士団増員>
指揮学の文明レベルLv1、Lv3、Lv4、Lv5で取得可能
<応急修理>
鍛冶術で取得。インターバル時に武器の耐久が回復する
<農作業>
ある程度は上げておくと良い
装備管理
資金を消費して武器の強化が可能。
攻撃力と耐久力以外は上げなくていい。
アイテムフィールド
武器の物魂昇華率は戦闘を行っていると上昇。
アイテムフィールドの敵をすべて倒すとクリア。
『ランダムに武器の性能が強化』
『物魂昇華率を消費して武器を強化』
・装備性能をランダムで強化
・特殊効果をランダムでスピリア化
・特殊効果の封印スロットを解放
【メリット】
フィジカルリソースなどの強化で上げづらい項目が簡単に強化できる。
特殊効果をスピリア化すると他の武器にも同じ効果を付与できる。
風俗運営
プレイルームを設置し「営業開始」でプレイ可能。
勧誘したキャラを働かせることが出来る。
客と行為するとキャラの体力が減少。0になると気絶する。
終わる時は上の一時停止ボタンを押してから、左SHIFTキーで営業を終了する。
資金と国民労働力を入手できる。
コツはとくにないが、メンバーが多くなってから始めると良い。
ストーリー攻略(1周目)
序章
『食糧生産区画』
クリア後:エステル加入
備考:敵が爆発するため遠距離有効。
『城下町居住区画』
クリア後:カスコ加入
備考:特になし
『エイヴォンの門』
クリア後:リーネ加入
備考:城門防衛戦
『エイヴォンの門』
クリア後:ナディ加入
備考:ボス(ナディ戦)
第一章 北部同盟
『魔獣の棲み処』
クリア後:ニャニャメ加入
備考:素早い敵が多い(ノックバックや移動速度UP/DOWN有効)
『商都への街道』
クリア後:イオン加入
備考:魔術防御、飛び道具を撃ち落とすスキルが有効
『商業都市』
クリア後:ライオス、アンリ加入
備考:飛び道具を撃ち落とすスキルが有効
第二章 災厄王の遺産
『郊外の採石場』
クリア後:コーディリア、なな加入
備考:出現する敵は近接のみ
『スピリアの祭壇』
クリア後:アイテムフィールド解放
備考:物量を多い
第三章 運命の分岐点
『エイヴォン防衛戦』
クリア後:なし
備考:連戦のため3部隊の編成が必要。
連続で出撃させたキャラは疲労し出撃が遅くなる
防壁回復系が有効
『城内包囲突破戦』
クリア後:なし
備考:WAVE1で終了。敵が強いので最大戦力で。
『恐魔討滅戦』
クリア後:なし
備考:イベント戦
『安全圏退避戦』
クリア後:なし
備考:最後のWaveに強い個体アリ
第四章 ごきんじょ冒険隊
※ゲーム開始後、ナルカ、シィルド、グレイ加入
『水神獣の聖域』
クリア後:なし
備考:HPは少ないが足の素早い敵がいる
『北の荒野』
クリア後:なし
備考:特になし
『ニエ民の集落』
クリア後:なし
備考:素早い敵が多いので敵視持ちを連れて行くと有利
第五章 絢爛武闘祭
『VSどう足掻いてもザコ』
クリア後:なし
備考:飛び道具を撃ち落とすスキルが有効
『VSウィルフォーズ』
クリア後:なし
備考:フロリナの火力が高い。回復を多めにもっていこう
『VSガルテノン』
クリア後:なし
備考:団子状になるので範囲攻撃有効
『乱戦の闘技場』
クリア後:なし
備考:敵が多くて硬い。範囲攻撃有効
第六章 蠢く策謀
※ゲーム開始後、フロリナ加入
『同盟同士達の墓所』
クリア後:なし
備考:敵はアンデット系
第七章 王位簒奪
『秘匿されし水路』
クリア後:なし
備考:前半は近距離、後半は遠距離の敵
『ガルテノン地下水道』
クリア後:メルディア、ユキ加入
備考:近接兵のみ
第八章 嵐の前
『ホーリィソング・ロード』
クリア後:なし
備考:特になし
『ウィルフォーズ裏王室』
クリア後:なし
備考:敵は少ないが強め
『ナルカの別荘地下』
クリア後:なし
備考:アンデット系、弱いが足が速い
第九章 巡りの詩
『ガルテノン城下町』
クリア後:
備考:特になし
第十章 ガルテノン奪還戦
『ガルテノン城』
クリア後:
備考:特になし
『ガルテノン城東塔』
クリア後:
備考:特になし
『黒翼騎将征伐戦』
クリア後:
備考:相手は一人のみ
断章 今日の良き日に
閲覧が完了していない絆イベントがあれば、
ここでイベントを発生、報酬を受け取っておくこと。
ストーリーを進めるには国内出来事から『良き日の終わりに』を選択する。
最終章 復興記の終わり
『魔神殿へ至る荒野』
備考:敵の数が多い
『散華の荒野』
クリア後:ナルカが離脱
備考:敵の数が多い
『是正する者』
クリア後:シィルドが離脱
備考:イベント戦。敗北し、拠点に戻るでイベントが進む。
『命奪の魔神』
クリア後:ゴロー、グレイが離脱
備考:イベント戦。敗北し、拠点に戻るでイベントが進む。
『魔神殿脱出戦』
備考:距離が進むごとに離脱者が増える。
ほぼイベント戦だが離脱者以外を編成しよう。
イオン→リーネ、カスコ→フロリナ、ユキ、メルディア
アンリ→ナディ→エステル→コーディリア、ナナ→ニャニャメ→の順で離脱。
イベント後、アリアドネが離脱。
第二部 奪いしモノ、託されし者
メンバーはユーシア、ルルカ、ライオスのみ。
装備画面から離脱した仲間の装備は回収可能。
国内出来事メインシナリオ『搾精乙女の来訪』でベルナ加入
※ベルナはグレイと同じ能力になる。
国内出来事メインシナリオ『ななの帰還』でナナ加入
※出撃でメインシナリオをクリアしていると出現
※クリアが簡単な順
イベント戦
『シィルド救出戦』
クリア後:シィルド復帰
備考:選択肢「ネルルーサとの戦いを回避する」推奨
難易度☆
『厄災王の剣の記憶』
クリア後:ナディ復帰
備考:特になし
『リーメイヤ跡地』
クリア後:カスコ復帰
備考:魔法攻撃が痛い
『魔王軍野営地』
クリア後:ゴロー復帰
備考:敵数が多い
『緑心と卵達の楽園』
クリア後:エステル復帰
備考:防壁戦。敵心を集中させるスキル有効
『シュ族の秘洞』
クリア後:リーネ復帰
備考:敵数が多い
『商業都市探索戦』
クリア後:イオン復帰
備考:敵数が多い
難易度☆☆
『人の最後の砦』
クリア後:ニャニャメ復帰
備考:敵数が多い
『恐魔討滅決戦』
クリア後:ナルカ復帰
備考:遠距離のみで構成しよう。一定時間生き残ると終了
『傭兵国家死守戦』
クリア後:フロリナ復帰
備考:特になし
『呪剣使い征伐戦』
クリア後:アンリ復帰
備考:最後にアンリ戦
難易度☆☆☆以降
『ガルテノン国防戦』
クリア後:メルディア、ユキ復帰
備考:防壁戦。
『厄災王の剣の記憶2』
クリア後:
備考:近接兵のみだが敵数が多い
『厄災王の剣の記憶3』
クリア後:
備考:移動速度の速い敵
『厄災王の剣の記憶4』
クリア後:
備考:特になし
『厄災王の剣の記憶5』
クリア後:アリアドネ復帰
備考:特になし
『魔の荒野突破総力戦』
アリアドネ、フロリナ、メルディア復帰後
クリア後:
備考:特になし
※国内出来事メインシナリオ『コーディリアの帰還』が出現。
コーディリア復帰、存在消滅の矢入手
『命奪の魔神討滅戦』
クリア後:
備考:全体攻撃、ノックバックが頼り
【2周目】
国内出来事『追想石に触れて【周回】』を選択
OPで、
2つ目の選択肢に『追想石に刻まれた記憶通りの存在だった』が追加
3つ目の選択肢に『人を愛する魔神が偽悪を演じる必要のない未来を求める』が追加。
※トゥルーエンドに行く場合はこれを選択すること
国内出来事メインシナリオ
※2周目後
『違和感』
『頭痛と甘く優しい匂い』
『欠けた記憶を求めて』
※カスコ加入後
『優しい疑惑』
『記憶障害の犯人』
『目覚めた真実【戦闘有り!】』
『新たな未来に至るには』
※第三章『運命の分岐点』巨大魔獣との戦い後
国内出来事『『悪意』の名は―――』を選択
※セーブ推奨
悪意の名は「コーディリア」と記入。
最終部 南天の解放者
アリアドネ、フロリナ、ゴロー、シヤン、なな、グレイ、ベルナ(コーディリアと同能力)が初期メンバー
『南北国境山脈』
クリア後:ロロナ加入
備考:長期戦。WAVE5でリーネ復帰
『聖域への道』
クリア後:
備考:WAVE4でバレバレ仮面復帰
『ナルディアキッソス討滅戦』
クリア後:ナディ復帰
備考:ナディ1体のみ
『南天航路』
クリア後:ナルカ復帰
備考:特になし
『南天緑化大地』
クリア後:エステル復帰
備考:最終フェイズに大量の敵
『南天街道』
クリア後:イオン復帰
備考:特になし
『南天の荒野』
クリア後:アンリ、シィルド復帰
備考:ガロッド一人
『メルディア救出戦』
クリア後:メルディア復帰
備考:特になし
『王の隠遁地』
クリア後:
備考:特になし
『激戦地突破戦』
クリア後:
備考:WAVE3で巨大魔獣戦
『終わる戦場』
クリア後:カスコ復帰
備考:特になし
『辺境集落サリザ』
クリア後:
備考:ルルカ一人
『サリザ抗呪戦』
クリア後:ルルカ復帰
備考:特になし
『獣を極めし者征伐戦』
クリア後:
備考:巨大魔獣一匹
『千剣赤翼征伐戦』
クリア後:
備考:ガロッド一人
『不忠不孝白雪希』
クリア後:
備考:ユキ一人
『偽りの南天王討伐戦』
クリア後:ユーシア、ユキ、ニャニャメ復帰
備考:ユーシア一人
『時空結界突破戦』
クリア後:
備考:ロボット兵の体力が高め
『是正と結束の戦い』
クリア後:
備考:敵数が多い
『別離と黄昏の大地』
クリア後:
備考:シィルドをPTに入れていると不戦闘
『銀勇煌めく大地』
クリア後:シィルド→リュディアに変更
備考:シィルド復帰。敵数が多い
『生命の偽大樹』
クリア後:
備考:強敵が4人
『コーディリア討月戦』
クリア後:
備考:コーディリア一人
『赤煌色の物語の最果て』
クリア後:
備考:イベント戦
『最後の戦い』
クリア後:
備考:左クリックを離さない
【トゥルーエンド後】
・周回
・エンドロール
・アリアドネの髪型変更
・ユーシアのイメチェン
・タイトル画面に『悪意の萌芽』が追加。
(攻略:みゃたろー)
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
週間人気ランキング
【攻略あり】2022年マスト同人タイトル!
妹!せいかつ~ファンタジー~

淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~

モブ娘捕獲学園

魔女は復讐の夜に

エリスディスノミア

聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹

アンダーザウィッチ:ビギニング

世界の卵~夢幻のリーリウム~

おとなりの奥様は今日も独り2 遅咲きの青い春

Pray Game ~Append + Last story~

ぐるぐる痴漢電車

ガマンができない童貞アニキとスナオになれない反抗妹

しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~

モンスターブラックマーケット

Nebel Geisterjäger ~ 始まりの子羊

怪盗エフィー

魔導士カナデのふたなりダンジョンQuest

プリンセス・ハニートラップ

リコの不思議なお使い

魔法少女ブラックキティ

満車率300%

卑怯者の秘宝~タロンと性奴隷たち~

人形使いの夢と目覚め

コクハクゲエム

Bloodroot

洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション

リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~

悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの

IV?AV!!_ver.1.1.1

エルフの奴隷御子フィーネ~なぜ彼女は自国を売国したのか?~

戦鬼キルスティン

Project Sexaroid ~プロジェクト セクサロイド~

アイスハートとジャックオー

ヒロインズ・コード -Heroines' Chord-

田舎ライフ

Lust Prison ~監獄都市に堕ちる花乙女リリア~

アリサグリモア

Lost Chapter

光と影のドッペルゲンガー

苗床うぉーず!

テイテイ ~テイルズ・オブ・テイ~

ノロワレ島 ~ 噛まれたらもうおしまい ~

えんこーど

空蝉コミュニクション

時間停止スクール~真面目なアイツは俺のオナホ~

淫勇クエスト~敵にも仲間にも搾られまくるRPG~

スパイ・ミッション ~彼女は貴族(オッサン)のメイド~

色仕掛け型テーブルゲーム マインズカナリア

蛮族に狙われた村~村丸ごと寝取られちゃうシミュレーション~

魔法少女(メスガキ)はやっぱりバトルでわからせたい

現代に飛ばされたエルフ娘がHな目にあうRPG

さがしもの

闘技王ならリング上で美少女挑戦者にナニをしても合法です

発情冒険者カレン

大センカ

幽香の館

海と川のヌキ釣り ~淫豆半島の女神~




淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~



モブ娘捕獲学園



魔女は復讐の夜に



エリスディスノミア



聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹



アンダーザウィッチ:ビギニング



世界の卵~夢幻のリーリウム~



おとなりの奥様は今日も独り2 遅咲きの青い春



Pray Game ~Append + Last story~



ぐるぐる痴漢電車



ガマンができない童貞アニキとスナオになれない反抗妹



しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~



モンスターブラックマーケット



Nebel Geisterjäger ~ 始まりの子羊



怪盗エフィー



魔導士カナデのふたなりダンジョンQuest



プリンセス・ハニートラップ



リコの不思議なお使い



魔法少女ブラックキティ



満車率300%



卑怯者の秘宝~タロンと性奴隷たち~



人形使いの夢と目覚め



コクハクゲエム



Bloodroot



洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション



リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~



悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの



IV?AV!!_ver.1.1.1



エルフの奴隷御子フィーネ~なぜ彼女は自国を売国したのか?~



戦鬼キルスティン



Project Sexaroid ~プロジェクト セクサロイド~



アイスハートとジャックオー



ヒロインズ・コード -Heroines' Chord-



田舎ライフ



Lust Prison ~監獄都市に堕ちる花乙女リリア~



アリサグリモア



Lost Chapter



光と影のドッペルゲンガー



苗床うぉーず!



テイテイ ~テイルズ・オブ・テイ~



ノロワレ島 ~ 噛まれたらもうおしまい ~



えんこーど



空蝉コミュニクション



時間停止スクール~真面目なアイツは俺のオナホ~



淫勇クエスト~敵にも仲間にも搾られまくるRPG~



スパイ・ミッション ~彼女は貴族(オッサン)のメイド~



色仕掛け型テーブルゲーム マインズカナリア



蛮族に狙われた村~村丸ごと寝取られちゃうシミュレーション~



魔法少女(メスガキ)はやっぱりバトルでわからせたい



現代に飛ばされたエルフ娘がHな目にあうRPG



さがしもの



闘技王ならリング上で美少女挑戦者にナニをしても合法です



発情冒険者カレン



大センカ



幽香の館



海と川のヌキ釣り ~淫豆半島の女神~


