アクナキ内検索
アクナキが運営する全てのサイト検索ができます。 タイトル・サークル名は一部でもOKですが正確に打ってください。
※一部検索に出ない記事があります
人気タイトル
要チェック!
afiriet2.pngfanzatvplus.png
FANZA
最新記事 (サムネイル付)
ヒュプノシスレイム ~ 楽園の催淫巫女 レビュー攻略【ぴょんぴょんぴょん】 2023/12/05
スク水少女快楽拷問シミュレーション【放課後の体育倉庫で止まない絶頂地獄】 レビュー攻略【紺色くらぶ】 2023/12/03
田舎の学校生活~男子全員を精通させた女の子たち~ 攻略サイトまとめ【おもちだいふく】 2023/12/02
マインドスイーパー ~絶体凌域侵犯~ 攻略サイトまとめ【バイアスファクトリー】 2023/12/02
モンスターパレード~勇者を育てて魔王に復讐!?~ 攻略サイトまとめ【ゆうちゅう部】 2023/12/02
魔王さまといっしょ。~異世界の魔王とあまあま同棲生活~ レビュー攻略【ボウサバG】 2023/12/01
メディア部 最新記事
RJ263922_img_main.jpg
【DLsite専売】

◆攻略はこちら◆

◆レビューはこちら◆









○基本攻略
・ザコ敵でも重要なアイテムを持っている事があります。
 1度倒した敵は復活しないので、なるべく全ての敵を倒していくように進みましょう。

・バットが通用するのはせいぜい学校内やちいさなオバケ(クモ、カニ、ヒルなど)くらいです。
 無駄撃ちしなければ余るくらい余裕があるので銃系の武器もどんどん使っていきましょう。

・即死を使ってくる敵もいる上、やられると前回セーブした所まで戻されます。
 (回収したアイテム等も無かったことに…)。
 こまめにセーブする様に心がけましょう。


○オススメ攻略順
学校1階の大口のおばけを避けて2階へ進む
        ↓
2階の左へ三つ目の部屋で「金属バッド」を入手
        ↓
3階左奥の教室大口おばけ×2(左右囲まれているので注意)を倒して2階の鍵を入手
        ↓
2階の鍵が掛かっていた部屋で大口おばけ×2を倒して3階の鍵を入手
        ↓
3階の鍵が掛かっていた部屋で大口おばけ×2とクモを倒して「ショットガン」を入手 
        ↓
屋上で1階の鍵を入手
        ↓
1階の鍵が掛かっていた部屋で蜘蛛×3を倒して玄関口の鍵を入手
        ↓
街に出ると黒い犬との話の後、少し進むとピストルを入手
        ↓
家の曲がり角に入り、地図で言う一番下の海方面を左側へカニを倒しながら進んでいく(右側はまだ進んではいけない)
        ↓
船が通っているエリアでは正直に船に乗って進みましょう。
海中は強敵だらけなので、ボスを倒して2段ジャンプを解放させてからがオススメです。
        ↓
ボスの大ガニを撃破して二段ジャンプを入手し、奥にある「剣」を入手
        ↓
船が通っているエリアの海中を探索し、駄菓子屋の鍵を入手し、マップで言う1つ上の段まで戻る。
        ↓
1つ上の段まで戻ったら、右(繁華街方面)へ進んでいきましょう。
繁華街の二つ目の曲がり角を曲がると例の駄菓子屋があり、
中には強力な武器「レーザーガン」があるのでぜひ回収しておきましょう。
        ↓
繁華街を更に右側に進むと病院にたどり着きます。
1階は鍵が掛かっているので、2階を探索して鍵を回収しましょう。
ついでにハンドガンの強化版「マシンハンドガン」も回収しておきましょう。
一番右側にあるエレベーターはボスを撃破してからでないと水中に閉じ込められてしまうので後回しにしましょう。
        ↓
1階を降りてご飯の鍵を回収しながら進んでいくと、大きなカエルのボスがいます。
ボスを撃破すると水中で息ができるようになるので、
2階のエレベーターの先へ行き、「フレイムガン」を回収しましょう。
        ↓
駄菓子屋があったエリアまで戻り、
隣のご飯屋を病院で入手したご飯の鍵で開けて中になる「コルトパイソン」を回収しましょう。
        ↓
マップ一番下の海エリアまで戻り、右へ進んでいきましょう。
深めの水中にはかなりタフい敵がうようよいるので「レーザーガン」や「コルトパイソン」を使いながら進み、
右下にある記憶を回収しましょう。
回収するとハイジャンプができるようになり、主人公が面白いくらいに驚異的な跳躍ができるようになります。
        ↓
ハイジャンプにより全てのエリアをくまなく探索できるようになります。
探索できる場所としては、
「繁華街1つ目の曲がり角のお地蔵様がいる場所のビルを飛び越えた先(「グレネードガン」あり)」
「繁華街2つ目の曲がり角のビルを飛び越えた先(ラーメン屋に全回復アイテム「ラーメン」×4)」
「学校の裏側」の3つになります。
学校の裏側に関しては敵がうじゃうじゃいるだけで余りうまみが無いので行かなくても大丈夫です。
        ↓
いよいよマップで言う学校エリアがあった場所を左側へ進んでいきましょう。
山道の敵は強敵なので、入る前の温泉で必ずセーブをしておきましょう。
        ↓
山道はひたすら右に進んでいけばいいのですが、
「大ムカデ」が現れる場所から敵の強さが跳ね上がるので注意が必要です。
ここまでくるとショットガンだけではきつくなってくるので
「グレネードガン」「レーザーガン」「コルトパイソン」などの強力な武器も使用していきましょう。

曲がり角の先は行き止まりですが、二回曲がるとお地蔵様があるので一度セーブをしておくのも手です。
ちなみにボス前とこの曲がり角以外に山道にお地蔵様はいません。いるのは「ニセ地蔵」です。
        ↓
「ニセ地蔵」や「ナイフ少女」のエリアを突破しながらひたすら右を目指しましょう。
最深部へたどり着くと赤い穴に入れと言われますが、入ると即死します。
警告を無視してハイジャンプで上へすすみ、青い穴へ入りましょう。
        ↓
青い穴へ入って進むとイベント後に鳥の様なボスがいます。
ボスを倒し、武器「トモシビ」を入手して先に進むとラスボス戦です。
撃破するとエンディングです。


○各敵の対処法
※敵の名前は適当につけています
クモ       …体当たりに注意しながらバットで倒しましょう

大口おばけ    …噛まれる位置によっては即死します。
          バットで倒す場合、口を開けたらジャンプして背後に移動を繰り返しましょう。

カニ       …クモを小さくしたような敵です。バットで十分倒せます。

手のおばけ    …敵自体は移動しません。
          10回以上殴らないといけませんが、バットでも倒せます。

球体の手     …少々攻撃範囲が広いのでバットではきつい相手です。
          ピストルかショットガンで倒しましょう。

丸いおばけ    …飛び跳ねながら移動してきます。バットでも8回殴れば倒せます。

一つ目の手のおばけ…そこそこの速さで近づいてきます。
          目をピストルで4発撃てば倒せます。

火球おばけ    …火の玉を飛ばしてくる敵です。
          爆発するので遠距離で倒しましょう。

人間?      …殴りかかってくるタイプと包丁を持ったタイプがいます。
          こいつも爆発するので倒すときは遠距離で倒しましょう。

目玉スライム   …中々耐久力があるのでショットガンで倒すと良いでしょう。
          こいつも爆発するので倒すときは遠距離で倒しましょう。

蠅        …空中から体当たりをしてきます。
          うまくショットガンを当てれば1撃で倒せます。

赤いスライム   …地面に張り付くように移動するので銃が当てずらいです。
          ショットガンを使って倒しましょう。

ヒル       …カニとほとんど一緒です。バットで倒せます。

カエル      …バットでも倒せますが、面倒なら銃を使っても良いです。

白い人間     …耐久力が高めなのでショットガンで倒すのがおすすめです。
          何とこいつも爆発します。

球体の手進化形  …ショットガン程度では中々倒せない程のかなり耐久力が高い敵です。
          重要アイテムは落とさないので無視するのも手かも…
          
大ムカデ     …こちらのHPの半分以上が吹き飛ぶほどの攻撃力を持っています。
          かなりHPも高いので、グレネードガンで倒しましょう。

カタツムリ    …遠くから転がりながら体当たりをしてきます。
          こちらもグレネードガンで倒すと楽です。
          
花        …種を撒き散らしています。
          移動しないので遠くから倒しましょう。

ニセ地蔵     …かなりの速さで体当たりをしてきます。
          耐久力も中々高いので、長期戦覚悟で戦いましょう。

ナイフ少女    …体当たりやナイフを飛ばして攻撃してきます。
          暗闇に隠れていると非常に見えにくいのでいきなりの攻撃に注意しましょう。


ボス
大ガニ      …カニを召喚→構えた後に鋏 と言う攻撃方法で戦ってきます。。
          ボス自体は鋏攻撃しかしてこないので、ショットガンをガンガン撃って倒しましょう。

大ガエル     …カエルを召喚→舌攻撃 と言う攻撃方法で戦ってきます。。
          ある程度離れると舌による攻撃は無くなるので、離れた場所から遠距離攻撃で倒しましょう。

鳥の様なオバケ  …雑魚召喚→羽攻撃→突進 と言う攻撃方法で戦ってきます。
          「レーザーガン」をひたすら撃っていればあっという間に倒せます。

ラスボス     …ひたすら黒い敵を召喚してきます。
          直前に手に入った「トモシビ」を使って戦いたい所ですが、
          実は「レーザーガン」や「コルトパイソン」をボスの下から撃っている方が楽に倒せます。

○エロシーン攻略
ボスを除くザコ敵の拘束攻撃を受けるとシーンが始まります。
アプデにより回想部屋が追加され、ストーリーをクリアすることで解放する事ができる様になりました。


○小ネタ
・普通に走るより、進みたい方向にバックジャンプを連発した方が早く移動できます。


○完成後の地図
※ネタばれ注意。クリックで拡大
画像1


(攻略:ミラージュ)


関連記事


コメント
大口おばけを金属バットで倒すのはかなり無理があるからさっさと学校の屋上行って街に出てピストル回収、その後学校に戻ってショットガン回収の方がいいと思う
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
アクナキ内検索
アクナキが運営する全てのサイト検索ができます。 タイトル・サークル名は一部でもOKですが正確に打ってください。
※一部検索に出ない記事があります
【レビュー・攻略有】2023年マストバイ同人作品
電子書籍ランキング
募集中のアンケート企画
グランプリ
週間人気ランキング
オススメ同人誌レビュー
エロゲランキング
DMM×FANZA
































スマホでもアクナキ!
QRコードを読み込むか、クリックすれば
スマホでもアクナキが楽しめるよ!
QR
メールフォーム
ご意見・ご感想はこちらからお願いします。
直接メールはakunaki☆hotmail.co.jpまで。☆を@に変えてください

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
相互リンク
バナーはお持ち帰り推奨。リンクフリー。
アクナキ ゲーム館:http://akunaki.blog.fc2.com/ RPG館:http://akunaki2.blog.fc2.com/
◆111のデジ同人感想
◆陵辱・寝取られ同人レビュー
◆同人CGレビュー&感想の館
◆18禁同人ゲーム&エロアプリレビュー
レビュアー募集情報
募集サムネ

レビュアー募集
有料掲示板【アクナキ同人学園開校】
アクナキ掲示板OPEN
お手伝いさん大募集!
bosyuu.png
トップへ戻る