
【DLsite】 【FANZA】
※この記事は、レビュー攻略掲示板です。
ゲームをプレイしての感想や、
ゲームの攻略情報(Hイベントや、ボス情報、アイテム情報など)
分からないことがあれば攻略の質問などをコメントで書き込んでください。
誰かが答えてくれるかもしれません!
アクナキでも攻略の際、その攻略情報を参考にさせていただきますので、
どしどし書き込んでくれると助かります!
◆レビュー攻略掲示板はこちら◆
◆攻略はこちら◆
◆レビューはこちら◆
コメント
分かってるものをメモで記載してるので箇条書きで
大地震END
50T迎える
暴動ED
治安が0
吊るし首ED
信仰が0
襲撃END
防衛戦に負ける
枢機卿END
シャルロットを改宗させる
50で町
100で街
500で都
前作とは違い人口は徐々にしか増えていかないっぽい
婚姻は条件満たしても即実行されない?
ルアは最初から出てきてるので、割愛
ルイーザ(酒場)
聖油
財貨70
マテア(町)
施し
治安60
ニコレ(修道院)
説法
信仰70
メアリア(物見櫓)
施し
市場2
フローリカ
10分の一
兵舎*4
エウリアナ(大聖堂)
聖騎士
城門*3
唯一懺悔で弱み握れない
シャルロット[都]
傭兵を集める
城壁*5
レイナーテ(学校)
説法
教会
ベアトリーチェ
聖油
商会*2
異端
ルア
ニコレ
エウリアナ
シャルロット
の四人だけっぽい
改宗させたヒロインは部隊として使える。
大地震END
50T迎える
暴動ED
治安が0
吊るし首ED
信仰が0
襲撃END
防衛戦に負ける
枢機卿END
シャルロットを改宗させる
50で町
100で街
500で都
前作とは違い人口は徐々にしか増えていかないっぽい
婚姻は条件満たしても即実行されない?
ルアは最初から出てきてるので、割愛
ルイーザ(酒場)
聖油
財貨70
マテア(町)
施し
治安60
ニコレ(修道院)
説法
信仰70
メアリア(物見櫓)
施し
市場2
フローリカ
10分の一
兵舎*4
エウリアナ(大聖堂)
聖騎士
城門*3
唯一懺悔で弱み握れない
シャルロット[都]
傭兵を集める
城壁*5
レイナーテ(学校)
説法
教会
ベアトリーチェ
聖油
商会*2
異端
ルア
ニコレ
エウリアナ
シャルロット
の四人だけっぽい
改宗させたヒロインは部隊として使える。
相変わらず早いですね!
全然結婚してくれない…。
金を使って0にすると借金できるので、
借金しまくると裏切りエンドっぽいです。
借金しまくると裏切りエンドっぽいです。
聖戦をある程度攻略しないと結婚してくれない感じですね。
エウリアナは弱み握れないし異端審問かけても回想に登録されないし、バグかな…
エウリアナは弱み握れないし異端審問かけても回想に登録されないし、バグかな…
聖戦は関係ないと思うよ。
ただ、条件満たしてもターン進まないと来ない。
回想は、改宗させた時のみ、そのキャラのシーンがすべて解放される仕様っぽいから、見ただけではダメ
でも、後のENDが分からない。
聖戦全て制覇してもダメ、全員売春婦にしてもダメ、宮殿、大聖堂、城を複数作ってもダメ..
エウリアナの弱みも握れないし、しばらく放置かなあ。
もしかして、エウリアナの弱み押さえる条件が、出現させる前に聖戦全て制覇って...だったら、厳しいなあ
ただ、条件満たしてもターン進まないと来ない。
回想は、改宗させた時のみ、そのキャラのシーンがすべて解放される仕様っぽいから、見ただけではダメ
でも、後のENDが分からない。
聖戦全て制覇してもダメ、全員売春婦にしてもダメ、宮殿、大聖堂、城を複数作ってもダメ..
エウリアナの弱みも握れないし、しばらく放置かなあ。
もしかして、エウリアナの弱み押さえる条件が、出現させる前に聖戦全て制覇って...だったら、厳しいなあ
ルアとマテラは済
残りは全員懺悔済なのに誰も結婚しない
まだ何か足りないのか?
残りは全員懺悔済なのに誰も結婚しない
まだ何か足りないのか?
メアリカ攻略求む。
山賊系→メアリカ
領主系→ベアトリーチェ
隣国→フランチェスカ
異教徒→??
条件満たした状態で聖戦を制したら結婚したので、関係ある可能性を考慮してよいのではないかと思います
領主系→ベアトリーチェ
隣国→フランチェスカ
異教徒→??
条件満たした状態で聖戦を制したら結婚したので、関係ある可能性を考慮してよいのではないかと思います
マテアが出てこなくなった。
発展させすぎると出てこない?
発展させすぎると出てこない?
>マテアが出てこなくなった。
>発展させすぎると出てこない?
そんなことはないと思うけれど?
都まで発展&聖戦終わらせて、すべてのキャラ出てくる条件満たすまで放置しても出てきたよ。
むしろ、レイテーナの婚姻が遅い&ここまでしてもエウリアナの弱みが握れない
>発展させすぎると出てこない?
そんなことはないと思うけれど?
都まで発展&聖戦終わらせて、すべてのキャラ出てくる条件満たすまで放置しても出てきたよ。
むしろ、レイテーナの婚姻が遅い&ここまでしてもエウリアナの弱みが握れない
エウリアナの、懺悔は信仰が29で発生しました。
信仰39などで発生してないので、信仰30未満が条件だと思います。
信仰上げまくってると、下げるのがしんどいので攻略する際は、考えて調整する必要があるようですね。
信仰39などで発生してないので、信仰30未満が条件だと思います。
信仰上げまくってると、下げるのがしんどいので攻略する際は、考えて調整する必要があるようですね。
上記の情報から色々精査した結果。
聖戦は確かに一部のキャラの婚姻に関係ありましたね
その地域の一部とれば発生するようです
自国→メアリカ
領主→ベアトリーチェ
隣国→フローリカ
異教徒→シャルロット
で間違いないかと。
あと、エウアリナの情報元に試した結果
貿易王END
ルア&レイテーナ&シャルロット改宗済
バージンロードEND
全員初夜権行使
裏切りEND
所持金0になった時点で出る「金を借りる」を三回実行。
(きっちり0にする必要があるため、初期データ推奨.ある意味一番面倒)
なお、複数のEND条件が重なった場合。
1、バージンロードEND
2、貿易王END
3、枢機卿END
の優先権が一番高いようです。
後、残り一つのEND条件はまだ未確認
聖戦は確かに一部のキャラの婚姻に関係ありましたね
その地域の一部とれば発生するようです
自国→メアリカ
領主→ベアトリーチェ
隣国→フローリカ
異教徒→シャルロット
で間違いないかと。
あと、エウアリナの情報元に試した結果
貿易王END
ルア&レイテーナ&シャルロット改宗済
バージンロードEND
全員初夜権行使
裏切りEND
所持金0になった時点で出る「金を借りる」を三回実行。
(きっちり0にする必要があるため、初期データ推奨.ある意味一番面倒)
なお、複数のEND条件が重なった場合。
1、バージンロードEND
2、貿易王END
3、枢機卿END
の優先権が一番高いようです。
後、残り一つのEND条件はまだ未確認
個々の情報参考にしたら残りレイナーテとシャルロットだけになったけど、敵国兵強っ!
あとバグだと思うんですけれど、傭兵や聖騎士を集めた後に部隊編成をしなかったとき、襲撃が発生すると雇った人が全員消えてます
何気にきつい
何気にきつい
何人か、その条件を満たしても結婚シーンがでないんだけど、なんででしょう?
財貨70以上あったり、教会はすでにあったり、もう一戸立てても結婚シーンがでなかったり
一回目はあえなく大地震;;
財貨70以上あったり、教会はすでにあったり、もう一戸立てても結婚シーンがでなかったり
一回目はあえなく大地震;;
レイナーテが懺悔に来る条件として信仰100以上必要なのを確認しました。
信仰29以下ってえぐい・・・。
信仰は献上品売る事で上げる事出来るけど
治安上げる事出来ないし
治安上がるようなコマンドは基本信仰も上がるし
最初から調整してないと治安の関係で詰むやん・・・。
信仰は献上品売る事で上げる事出来るけど
治安上げる事出来ないし
治安上がるようなコマンドは基本信仰も上がるし
最初から調整してないと治安の関係で詰むやん・・・。
あ、関税品の横流しで信仰下げれたか。スマソ
ベアトリーチェと海賊メアリアが懺悔する条件は治安っぽいですね。
メアリアが50↑?ベアトリーチェが100かな
メアリアが50↑?ベアトリーチェが100かな
追記:王女シャルロットの懺悔も治安か?160くらいまで上げたら懺悔発生。150↑っぽい
あとメアリカだけなのに
メアリカが出てこなくなってしまった。
聖戦進めるか治安高いとかルールあるっぽい?
メアリカが出てこなくなってしまった。
聖戦進めるか治安高いとかルールあるっぽい?
物見櫓建て忘れてるとかはない?
ルイーザは自治の街、メアリカは傭兵の根城、ベアトリーチェは近隣領主の城、シャルロットは敵国の城クリアが必要かな
下から3つめのEDがわからない・・・
>物見櫓建て忘れてるとかはない?
これでした。ありがとうございます
これでした。ありがとうございます
1ターンの人口増加上限は治安に関係してるっぽい
出来るだけ財貨に変えようと49ターン目で十分の一税を布告を3回した後の強くてニューゲームで
初ターン民家敷き詰めて 治安63で人口63だった
それを関税品の横流しに変えたら治安100で人口100だった
出来るだけ財貨に変えようと49ターン目で十分の一税を布告を3回した後の強くてニューゲームで
初ターン民家敷き詰めて 治安63で人口63だった
それを関税品の横流しに変えたら治安100で人口100だった
残りエンド名だけわかったが、到達条件分からず
キャラ出現条件
・農家の娘ルア
最初から
・行商人の妹マテア
施しをする(要:広場)
・遍歴の修道女ニコレ
説教に赴く(要:修道院)
・酒場の女主人ルイーザ
塗油の奉仕(要:教会、酒場)
・女海賊メアリカ
施しをする(要:物見櫓)
・神学校の学徒レイテーナ
説教に赴く(要:学校)
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
塗油の奉仕(要:教会、人口100以上)
・腹黒の修道院長エウリアナ
聖騎士を育成する(要:大聖堂)
・白鳳騎士団長フローリカ
十分の一税を布告(要:城)
・王才のある姫君シャルロット
傭兵を集める(要:人口500以上)
懺悔出現条件
・農家の娘ルア
信仰50以上
・行商人の妹マテア
なし
・遍歴の修道女ニコレ
信仰60以上
・酒場の女主人ルイーザ
なし
・女海賊メアリカ
治安60以上
・神学校の学徒レイテーナ
信仰100以上
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
治安90以上
・腹黒の修道院長エウリアナ
信仰30未満
・白鳳騎士団長フローリカ
なし
・王才のある姫君シャルロット
治安120以上
婚姻条件
・農家の娘ルア
なし
・行商人の妹マテア
治安60
・遍歴の修道女ニコレ
信仰70
・酒場の女主人ルイーザ
財貨70
・女海賊メアリカ
市場*2(聖戦での自国領土一地域の制圧が必要)
・神学校の学徒レイテーナ
教会(条件に記載されていないが、たぶん複数必要)
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
商会*2(聖戦での近隣領主領土一地域の制圧が必要)
・腹黒の修道院長エウリアナ
城門*3
・白鳳騎士団長フローリカ
兵舎*4(聖戦での敵国領土一地域の制圧が必要)
・王才のある姫君シャルロット
城壁*5(聖戦での異教徒の領土一地域の制圧が必要)
※「婚姻を仲介する」の実行有無は関係ないが、実行時点で、条件を満たしていれば、最後にマックスウェルの立ち絵付きのセリフがはいるので、入ってなければ、その時点では条件未成立
部隊能力
・マックスウェル
なし
・ジル
前衛防衛力+3%
・ロレンツ
毎ターン負傷兵を1%回復
・ハインヒリ
前衛討伐力+3%
・農家の娘ルア
前衛防衛力+1%
・行商人の妹マテア
前衛討伐力+1%
・遍歴の修道女ニコレ
毎ターン負傷兵を2%回復
・酒場の女主人ルイーザ
前衛討伐力+3%
・女海賊メアリカ
前衛討伐力+5%
・神学校の学徒レイテーナ
前衛防衛力+3%
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
前衛防衛力+5%
・腹黒の修道院長エウリアナ
毎ターン負傷兵を6%回復
・白鳳騎士団長フローリカ
前衛討伐力+7%
・王才のある姫君シャルロット
毎ターン負傷兵を8%回復
発展条件
・町
人口50
・街
人口100
・都
人口500
前作とは違い、建物が示す人口は追加される上限であり、建物の人口数=人口ではない。
人口そのものは徐々にしか増えていかないので要注意。
なお、人口増加数は治安の数値の半分で10人未満は切り捨て
人口について
発展条件にかかわる以外に、各種コマンド実行した際の消費財貨および収入、各種兵の徴兵数、経済の数値、部隊編成に影響。
ただし、就労上限で経済の数値、部隊編成の上限が変わる。
よって。人口は、人口上限そのものまで増えていくが、就労上限が低いと、経済と編成上限が低いままとなる。
異端審問
前回と違い、実行対象は
・ルア
・ニコレ
・エウリアナ
・シャルロット
エウリアナ及びシャルロットを異端審問にかけると襲撃に軍や十字軍がくるようになる。
襲撃、聖戦について
襲撃に来る部隊は、聖戦および異端審問が基準。
よって、聖戦未開戦or制覇&誰も異端審問にかけてなければ、弱いまま。
襲撃された際に、部隊未編成だと自動的に敗北。
聖戦時の敵兵の能力は、こちらの聖騎士より上なので、数を集めるしかない。
ランチェスターの法則が適用されてるようなので、圧倒的な大部隊で進撃したほうが被害が少なくなる。
自国→近隣領主→敵国→異教徒と順に制圧していくことになるが、完全に制圧しないと次の対象に移れない。
なお、制圧の目安は敵国なら聖騎士が1000人程度、異教徒だと1500人程度。
エンディング条件一覧
・襲撃エンド
防衛戦に負ける
・大地震エンド
50T迎える
・吊るし首エンド
信仰が0になり、次ターンに進む
・暴動エンド
治安が0になり、次ターンに進む
・裏切りエンド
所持金0になったときに出現する[金を借りる]を三回実行した次ターン
・バージンロードエンド
10人全員に初夜権を行使
・ 異端審問官エンド
条件が分からないので、未確認
・貿易王エンド
ルア&レイテーナ&シャルロットを改宗
・枢機卿エンド
シャルロットを改宗させる
メモ
攻略を楽にするのなら、暴動、吊るし首、大地震エンドの周回狙いで、聖戦を起こさずとにかく物資と聖騎士を集めまくる。
建物は宮殿がコストがめちゃ高い反面、人口と就労上限が優秀なのでおすすめ
攻略共通データを作るのなら、最初にエウリアナを落とした方が楽。
よって、発展させつつ、横流しメイン&ミサで信仰を抑え、最初にエウリアナを出現させて、懺悔を行う。
聖戦や襲撃が起こった際、ジルの一言の場面で、上部のメニューからシステム→次の選択肢/未読まで進むを実行すると、大幅に戦闘時間が短縮できる。
・農家の娘ルア
最初から
・行商人の妹マテア
施しをする(要:広場)
・遍歴の修道女ニコレ
説教に赴く(要:修道院)
・酒場の女主人ルイーザ
塗油の奉仕(要:教会、酒場)
・女海賊メアリカ
施しをする(要:物見櫓)
・神学校の学徒レイテーナ
説教に赴く(要:学校)
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
塗油の奉仕(要:教会、人口100以上)
・腹黒の修道院長エウリアナ
聖騎士を育成する(要:大聖堂)
・白鳳騎士団長フローリカ
十分の一税を布告(要:城)
・王才のある姫君シャルロット
傭兵を集める(要:人口500以上)
懺悔出現条件
・農家の娘ルア
信仰50以上
・行商人の妹マテア
なし
・遍歴の修道女ニコレ
信仰60以上
・酒場の女主人ルイーザ
なし
・女海賊メアリカ
治安60以上
・神学校の学徒レイテーナ
信仰100以上
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
治安90以上
・腹黒の修道院長エウリアナ
信仰30未満
・白鳳騎士団長フローリカ
なし
・王才のある姫君シャルロット
治安120以上
婚姻条件
・農家の娘ルア
なし
・行商人の妹マテア
治安60
・遍歴の修道女ニコレ
信仰70
・酒場の女主人ルイーザ
財貨70
・女海賊メアリカ
市場*2(聖戦での自国領土一地域の制圧が必要)
・神学校の学徒レイテーナ
教会(条件に記載されていないが、たぶん複数必要)
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
商会*2(聖戦での近隣領主領土一地域の制圧が必要)
・腹黒の修道院長エウリアナ
城門*3
・白鳳騎士団長フローリカ
兵舎*4(聖戦での敵国領土一地域の制圧が必要)
・王才のある姫君シャルロット
城壁*5(聖戦での異教徒の領土一地域の制圧が必要)
※「婚姻を仲介する」の実行有無は関係ないが、実行時点で、条件を満たしていれば、最後にマックスウェルの立ち絵付きのセリフがはいるので、入ってなければ、その時点では条件未成立
部隊能力
・マックスウェル
なし
・ジル
前衛防衛力+3%
・ロレンツ
毎ターン負傷兵を1%回復
・ハインヒリ
前衛討伐力+3%
・農家の娘ルア
前衛防衛力+1%
・行商人の妹マテア
前衛討伐力+1%
・遍歴の修道女ニコレ
毎ターン負傷兵を2%回復
・酒場の女主人ルイーザ
前衛討伐力+3%
・女海賊メアリカ
前衛討伐力+5%
・神学校の学徒レイテーナ
前衛防衛力+3%
・放蕩領主の姉ベアトリーチェ
前衛防衛力+5%
・腹黒の修道院長エウリアナ
毎ターン負傷兵を6%回復
・白鳳騎士団長フローリカ
前衛討伐力+7%
・王才のある姫君シャルロット
毎ターン負傷兵を8%回復
発展条件
・町
人口50
・街
人口100
・都
人口500
前作とは違い、建物が示す人口は追加される上限であり、建物の人口数=人口ではない。
人口そのものは徐々にしか増えていかないので要注意。
なお、人口増加数は治安の数値の半分で10人未満は切り捨て
人口について
発展条件にかかわる以外に、各種コマンド実行した際の消費財貨および収入、各種兵の徴兵数、経済の数値、部隊編成に影響。
ただし、就労上限で経済の数値、部隊編成の上限が変わる。
よって。人口は、人口上限そのものまで増えていくが、就労上限が低いと、経済と編成上限が低いままとなる。
異端審問
前回と違い、実行対象は
・ルア
・ニコレ
・エウリアナ
・シャルロット
エウリアナ及びシャルロットを異端審問にかけると襲撃に軍や十字軍がくるようになる。
襲撃、聖戦について
襲撃に来る部隊は、聖戦および異端審問が基準。
よって、聖戦未開戦or制覇&誰も異端審問にかけてなければ、弱いまま。
襲撃された際に、部隊未編成だと自動的に敗北。
聖戦時の敵兵の能力は、こちらの聖騎士より上なので、数を集めるしかない。
ランチェスターの法則が適用されてるようなので、圧倒的な大部隊で進撃したほうが被害が少なくなる。
自国→近隣領主→敵国→異教徒と順に制圧していくことになるが、完全に制圧しないと次の対象に移れない。
なお、制圧の目安は敵国なら聖騎士が1000人程度、異教徒だと1500人程度。
エンディング条件一覧
・襲撃エンド
防衛戦に負ける
・大地震エンド
50T迎える
・吊るし首エンド
信仰が0になり、次ターンに進む
・暴動エンド
治安が0になり、次ターンに進む
・裏切りエンド
所持金0になったときに出現する[金を借りる]を三回実行した次ターン
・バージンロードエンド
10人全員に初夜権を行使
・ 異端審問官エンド
条件が分からないので、未確認
・貿易王エンド
ルア&レイテーナ&シャルロットを改宗
・枢機卿エンド
シャルロットを改宗させる
メモ
攻略を楽にするのなら、暴動、吊るし首、大地震エンドの周回狙いで、聖戦を起こさずとにかく物資と聖騎士を集めまくる。
建物は宮殿がコストがめちゃ高い反面、人口と就労上限が優秀なのでおすすめ
攻略共通データを作るのなら、最初にエウリアナを落とした方が楽。
よって、発展させつつ、横流しメイン&ミサで信仰を抑え、最初にエウリアナを出現させて、懺悔を行う。
聖戦や襲撃が起こった際、ジルの一言の場面で、上部のメニューからシステム→次の選択肢/未読まで進むを実行すると、大幅に戦闘時間が短縮できる。
助けて下さい。
ルア、レイテーナを改宗してシャルロットを改宗しましたが、ENDが貿易王になりません…全員、改宗したらバージンロードになりますし、詳しい条件分かる方いらしゃいますか?
ENDに優先順位あるから。
もしかして、全員懺悔済で婚姻成立させて改宗させてない?
わかる範囲で情報まとめたので読めばわかるはずだけれど、バージンロードエンドの条件は全員の初夜権行使であって、改宗は無関係。
そして、エンドの優先度はバージンロード>貿易王>枢機卿なので
。
狙うならだれか一人懺悔なしで結婚させるか、婚姻条件を成立させない必要がある。
もしかして、全員懺悔済で婚姻成立させて改宗させてない?
わかる範囲で情報まとめたので読めばわかるはずだけれど、バージンロードエンドの条件は全員の初夜権行使であって、改宗は無関係。
そして、エンドの優先度はバージンロード>貿易王>枢機卿なので
。
狙うならだれか一人懺悔なしで結婚させるか、婚姻条件を成立させない必要がある。
うちも三人だけ改宗させても枢機卿エンドになったのでもうちょっと条件しりたい
↑初夜権の発動がバージンロード発動のキーだから、そもそも条件満たさなかったり、貿易とかの条件外のキャラを異端審問にいきなりかけないとだめよ。
改宗がキーじゃない
改宗がキーじゃない
しかし、下から3つめのEDはどうやるんだ・・・
4人に異端審問して
残り全員を無視、
初夜権からの改宗、
初夜権からの売春宿
の3パターンは50ターン経過して大地震endになった
異端審問官end?の条件は全員に異端審問してはいけないのか、異端審問の回数とかなのかな?
残り全員を無視、
初夜権からの改宗、
初夜権からの売春宿
の3パターンは50ターン経過して大地震endになった
異端審問官end?の条件は全員に異端審問してはいけないのか、異端審問の回数とかなのかな?
残り全員弱み握らず結婚させるパターン
異端審問を数回実行パターンもダメだったな
異端審問に堕とすにも、懺悔の有無関係なく落とせるので、それも関係あるかと思ってどちらも試したんだが....
後は、前作でもあった建物の個数による分岐も考えられるけれど...
もしくは異端審問後に払下げではなく売春宿とかかなあ
やっぱ、分からないので、しばらく放置かなあ
異端審問を数回実行パターンもダメだったな
異端審問に堕とすにも、懺悔の有無関係なく落とせるので、それも関係あるかと思ってどちらも試したんだが....
後は、前作でもあった建物の個数による分岐も考えられるけれど...
もしくは異端審問後に払下げではなく売春宿とかかなあ
やっぱ、分からないので、しばらく放置かなあ
ゲームとして面白いけれど、バグが少し多いな~。
フローリカの登場シーンがルアが表示されたり、
たまにセーブデータがロードすると壊れる。
保険のセーブもしておいた方がよいなコレ
フローリカの登場シーンがルアが表示されたり、
たまにセーブデータがロードすると壊れる。
保険のセーブもしておいた方がよいなコレ
悩んでたことがここにきて一発で解決した。
ありがとう。
ありがとう。
ぺぺろんち~のさんとこのゲームってそこそこ面白いんだけど
プログラムがざるなのか結構な頻度でエラー吐き出してくるね
せめてセーブ周りだけでも安定してくれないと…
プログラムがざるなのか結構な頻度でエラー吐き出してくるね
せめてセーブ周りだけでも安定してくれないと…
エウリアナ条件満たしたセリフちゃんと出たのに攻略できない
異教徒も制圧したし他にどうすりゃええんや?
異教徒も制圧したし他にどうすりゃええんや?
↑
エウリアナ攻略については、12/29付けのコメントで試行錯誤した結果をほぼまとめてあるので、何処か見落として間違えてるとしか言いようがないです。
少なくとも、自分が試した結果で不確定条件は
・レイテーナの詳しい婚姻条件
・異端審問官エンドの条件
位ですし。
エウリアナ攻略については、12/29付けのコメントで試行錯誤した結果をほぼまとめてあるので、何処か見落として間違えてるとしか言いようがないです。
少なくとも、自分が試した結果で不確定条件は
・レイテーナの詳しい婚姻条件
・異端審問官エンドの条件
位ですし。
レイテーナの結婚条件は
教会4つ & 近隣領主の街の攻略 です。
異端審問官エンドは不明ですが・・・
教会4つ & 近隣領主の街の攻略 です。
異端審問官エンドは不明ですが・・・
残り一つは追加パッチキャラが絡むっぽいから現状では無理
殆どなしみたいなもんだけど
ルアの婚姻条件なしじゃないな、礼拝堂1個要るわ
ルアの婚姻条件なしじゃないな、礼拝堂1個要るわ
異端審問官エンドに関してだけど、そのエンディングは到達できない。というか無いです。
今後強化パッチで追加される可能性はありますが、今の所は達成できません。
今後強化パッチで追加される可能性はありますが、今の所は達成できません。
貿易王の細かい条件だけど、
"財貨1000以上、城建築、大聖堂建築、宮殿建築、
農婦の娘ルア改宗、神学校の学徒レイナーテ改宗、王才ある姫君シャルロット改宗"
です。取り急ぎ。
"財貨1000以上、城建築、大聖堂建築、宮殿建築、
農婦の娘ルア改宗、神学校の学徒レイナーテ改宗、王才ある姫君シャルロット改宗"
です。取り急ぎ。
sagaozでセーブデータが見つからない。。
追加パッチきたね
・ルア
・ニコレ
・エウリアナ
・シャルロット
新しいキャラ二名
以上六人を異端審問にかけると
異端審問官エンド達成
でももう一つエンディングまだ知らない
・ニコレ
・エウリアナ
・シャルロット
新しいキャラ二名
以上六人を異端審問にかけると
異端審問官エンド達成
でももう一つエンディングまだ知らない
攻略記事のコメント欄に
最後の法王エンドの詳細が書いてあったよ
最後の法王エンドの詳細が書いてあったよ
もちっとまともなエンドはないのか…
どなたかセーブデータUPしていただけませんか?
ずっとプレイしていても一向に回想がコンプリート出来ません
ずっとプレイしていても一向に回想がコンプリート出来ません
ミレーヌ 酒場を建築してルイーザを出したあと塗油で登場
婚姻条件の農園は複数必要
ミア 異教徒の街を占領すると懺悔が聞ける
婚姻条件の大学は複数必要
婚姻条件の農園は複数必要
ミア 異教徒の街を占領すると懺悔が聞ける
婚姻条件の大学は複数必要
十分の一税でミアがでてきました
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
アクナキ内検索
アクナキが運営する全てのサイト検索ができます。 タイトル・サークル名は一部でもOKですが正確に打ってください。
※一部検索に出ない記事があります
【レビュー・攻略有】2023年マストバイ同人作品
秘密のアトリエ!

なつのさがしもの

ハチナ怪異譚

ヤリステメスブター ボクだけの謎ルール!女トレーナーに勝つとエッチあたりまえ

駆動妖精アイディールレイズ

エクリプスの魔女
あまえんぼ冬

妖夢員:The Nightmaretaker ~悪魔に憑かれた男~

忍堕とし

満車率300% 弐

NTRaholic(チホネトラレケイカク)

Violated Princess

護身術道場 秘密のNTRレッスン

エニシアと契約紋 ~馬蹄通りの小聖女~

ループトレイン -痴漢アプリであの娘にイタズラ!-

無気力天使ちゃんは性活学科の単位が足りない…。

ROOM

その後、勇者の姿を見た者はいない

ダンジョンウィズガール

えちクラ~えっち&クラフト~

ヴィルネーメレト
幸せなニートの育て方

ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーン

アメリ・ブランシェットは何度も堕ちる ~カレドニー魔法学院と繰り返す一週間~

ぼくのひみつの夏休み2

淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~

ナイトメアナイト~聖なる騎士と堕欲の魔術~

エージェントミライ~極限アクメ機械姦調教~
封淫洞窟エロネスト




なつのさがしもの



ハチナ怪異譚



ヤリステメスブター ボクだけの謎ルール!女トレーナーに勝つとエッチあたりまえ



駆動妖精アイディールレイズ



エクリプスの魔女


あまえんぼ冬



妖夢員:The Nightmaretaker ~悪魔に憑かれた男~



忍堕とし



満車率300% 弐



NTRaholic(チホネトラレケイカク)



Violated Princess



護身術道場 秘密のNTRレッスン



エニシアと契約紋 ~馬蹄通りの小聖女~



ループトレイン -痴漢アプリであの娘にイタズラ!-



無気力天使ちゃんは性活学科の単位が足りない…。



ROOM



その後、勇者の姿を見た者はいない



ダンジョンウィズガール



えちクラ~えっち&クラフト~



ヴィルネーメレト


幸せなニートの育て方



ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーン



アメリ・ブランシェットは何度も堕ちる ~カレドニー魔法学院と繰り返す一週間~



ぼくのひみつの夏休み2



淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~



ナイトメアナイト~聖なる騎士と堕欲の魔術~



エージェントミライ~極限アクメ機械姦調教~


封淫洞窟エロネスト



電子書籍ランキング