ゴブリンとかオークとか、
醜悪なモンスターが大好きで仕方ない!
そんなサークル「ぺぺろんちーの」から最新作SLGが登場だ!
今作は略奪と陵辱を行うゴブリンの生態を眺めている風に楽しめる、
ちょっと面白い視点の作品となっている。
女を攫って犯して孕ませて!
ゴブリンの大繁殖を目指すのだ!
『ゴブリンの巣穴』

【DLsite】 【FANZA】
ゴブリンは弱く、頭の悪い魔物だ。

たとえ何十匹と群れていても同じこと。
ひとたび冒険者や騎士団に狙われてしまえば、
あっという間に一網打尽に駆逐されてしまう、そんな悲しい生き物だ。
反面、その異常な繁殖力のおかげで根絶やしにされることはない。
一度攫った女を孕ませ、何十何百という新たなゴブリンを生み出し、
今日も貧弱な村や弱い旅人たちを襲うのだ。

彼らに難しいことは考えられない。
『奪ウ、犯ス、孕マセル』
ゴブリンとしての生存戦略は単純にして明快なのだ。
◆最弱だからこそ数の暴力で略奪と陵辱を繰り返し
繁殖していくゴブリンストーリーの続きを読む◆
◆本体攻略はこちら◆
◆絶望パッチ攻略はこちら◆
◆肉床パッチ攻略はこちら◆
◆亜人パッチ攻略はこちら◆
◆雌堕パッチ攻略はこちら◆
◆絶望パッチレビューはこちら◆
◆肉床パッチレビューはこちら◆
◆小鬼パッチレビューはこちら◆
◆亜人パッチレビューはこちら◆
◆雌堕パッチレビューはこちら◆
ゲームスタート直後から丁寧なチュートリアルが始まるので、
何をすれば良いのか分からないということはない。
といっても基本的なシステムは簡潔だから覚えるのも簡単だ。

人間たちを倒して食料や女達を掻っ攫い、
女達を犯して孕ませる。
産ませてゴブリンを増やして……。
と、上記の行動を繰り返すだけ。
あとはゴブリンらしくひたすらに略奪を繰り返すのだ!!ヒャッハー!!
戦闘は最大4部隊を操る白熱バトル!

人間たちとの戦いはコマンド式のターン制バトルだ。
物量に任せて殴るだけの脳筋戦法でも戦えるが、
防御やスキルを使って戦略的に戦うことで、
より有利な状況を生み出すことも出来るのがこの戦闘の面白いトコロ。
たとえその時に倒せなくても与えたダメージは継続するため、
適当なところで戦闘を終わらせて、
何度も挑戦するのが勝利するコツだぞ!
大事なのは優秀なゴブリンをなるべく生き残らせること。
数さえ維持できていれば、ゴブリン帝国は永遠なのだ。
巣穴が襲撃されることもあるので、防衛もしっかり意識していこう。
兎にも角にも孕ませろ!!
そしてベイビーたちを産ませるのだ!!
孕ませフェスティバルの開催じゃああああ!!!

本作は『孕ませシチュ』が好きなら超オススメしたい。
なぜなら、ゴブリンを産ませるというのがゲームデザインに組み込まれているため、
ひたすら孕ませ、産ませを繰り返しまくるからだ!
即犯し、即孕ませ、即出産の三拍子揃った、
何度もボテ腹が楽しめるお得なゲームになっているぞ。

孕ませる女の子たちによって、
生まれるゴブリンが得られる能力が違うので、
より戦略的にゲームを進めるならそういう部分も気にしていきたい。
また、ベビーゴブリンたちはアイテムを使うことで成長させることもできるため、
より強いゴブリンを生み出すことも可能なのだ。

ただし捕まえた女の子たちは大切にしておかないと、
自害して死んでしまうことがある。
しっかりと食事を与えてSAN値が0にならないように管理することも必要だ。
彼女たちはゴブリンを増やすためには必要不可欠。
奪うだけでなく与えることもゴブリン繁栄のカギなのだ。
ちなみにSAN値管理は難しくないので、
わざと殺そうと思わない限りは基本的に死ぬことはないハズ。
つまり、殺していれば何かが起こる……かもしれない???

ぺぺろんちーの最新作はゴブリンの生態を見届ける、
ゴブリン育成シミュレーションゲーム。
ゲームシステムは簡単ながら、直感的にも戦略的にも楽しめる、
そんなゲームに仕上がっている。
シミュレーション初心者でも問題なく遊べるので、
ゴブリンなどの異種姦陵辱が好きなら是非挑戦してみてほしい。
エッチイベントもゲームをプレイする中で見ることができ、
かなりサクサクと陵辱シーンが楽しむことができる。
ゴブリンの種類によって差分が変化するので、
登場するヒロインは全部捕まえて、
全てのエッチシーンをコンプリートしてみよう!
ゲームとしても面白く、サクサク遊べるSLG。
略奪と陵辱を繰り返す楽しみが味わえるオススメのゲームだ!
オレ、エルフ、スキ、オカス!!

(レビュアー:みゃたろー)
【DLsite】






【FANZA】
ゴブリンの巣穴
ゴブリンの巣穴 絶望アップグレードデータ
ゴブリンの巣穴 肉床アップグレードデータ
ゴブリンの巣穴 patch.3 小鬼アップグレードデータ
ゴブリンの巣穴 patch.4 亜人アップグレードデータ
ゴブリンの巣穴 patch.5 雌堕アップグレードデータ
※記事内で使用している画像は、ぺぺろんちーの様の許可を頂いて掲載しております。
当サイトで使用している画像の複製・転載することは禁止されています。
- 関連記事
コメント
とりあえず、ALLクリアしたので、メモ書き程度に。
ヒント機能があるのでそうそうつまらないかと思うけれど...
なお、全ED制覇で全開放が使える
・女性の出現条件
出現条件として、日数(防衛)か侵略度しかないので、普通にやっていればまず逃さない。
・女性の状態変化
SAN値の減少分のトータル。加増分は影響されない。一度起こると元に戻らない。
・発狂予告、自害イベント。
ターン開始時に、SAN値が5で発狂予告、0で自殺イベント。
アイテムで一気に0にすると、同ターンでどちらも起きる。
・兵種に関して
ロードやパラディンは後半で捕まえる女性からでやすい。
というか、前半部でまず手に入れることはできない。
・ED条件
ゴブリン全滅ED
防衛線で負けるor防衛部隊未編制
巣穴壊滅ED
80日を超える
大陸脱出ED
ダイアナを捕獲せず(要するに侵攻戦は手を抜く)、防衛で捕獲できるヒビキとサユキを淫乱(生存状態)にする。
人間牧場ED
人間系ヒロイン13人全員を淫乱状態で生存
焼き討ちED
エルフ系ヒロイン二名を淫乱状態で生存
なお、巣穴に確保できるゴブリンに上限があり、全員併せて大体512前後。
これを超えると、大部屋機能が使えなくなる。
ヒント機能があるのでそうそうつまらないかと思うけれど...
なお、全ED制覇で全開放が使える
・女性の出現条件
出現条件として、日数(防衛)か侵略度しかないので、普通にやっていればまず逃さない。
・女性の状態変化
SAN値の減少分のトータル。加増分は影響されない。一度起こると元に戻らない。
・発狂予告、自害イベント。
ターン開始時に、SAN値が5で発狂予告、0で自殺イベント。
アイテムで一気に0にすると、同ターンでどちらも起きる。
・兵種に関して
ロードやパラディンは後半で捕まえる女性からでやすい。
というか、前半部でまず手に入れることはできない。
・ED条件
ゴブリン全滅ED
防衛線で負けるor防衛部隊未編制
巣穴壊滅ED
80日を超える
大陸脱出ED
ダイアナを捕獲せず(要するに侵攻戦は手を抜く)、防衛で捕獲できるヒビキとサユキを淫乱(生存状態)にする。
人間牧場ED
人間系ヒロイン13人全員を淫乱状態で生存
焼き討ちED
エルフ系ヒロイン二名を淫乱状態で生存
なお、巣穴に確保できるゴブリンに上限があり、全員併せて大体512前後。
これを超えると、大部屋機能が使えなくなる。
おつかれさまです、やっぱり殺しちゃうのは意味ない感じですかね~?
あと全ED制覇で全開放は良いですね
あと全ED制覇で全開放は良いですね
女性ヒロイン殺害は一応意味はありますよ?
自殺させると、コブリンの大幅な能力上昇or女性キャラの大幅にSUN値が下がるお肉が手に入る。
普通に手に入る人肉がhp+1orSAN値-10ですけれど、
女の肉
hp、攻撃力、防御、魔力+5orSAN値-25
貴女の肉
上記のステ能力+10orSAN値-50
処女の肉
上記のステ+20orSAN値-75
聖女の肉
上記のステ+35orSAN値-100
この辺のアイテム活用しないと、人間ヒロイン13人淫乱状態とか、エルフ女王の淫乱化が面倒です。
自殺させると、コブリンの大幅な能力上昇or女性キャラの大幅にSUN値が下がるお肉が手に入る。
普通に手に入る人肉がhp+1orSAN値-10ですけれど、
女の肉
hp、攻撃力、防御、魔力+5orSAN値-25
貴女の肉
上記のステ能力+10orSAN値-50
処女の肉
上記のステ+20orSAN値-75
聖女の肉
上記のステ+35orSAN値-100
この辺のアイテム活用しないと、人間ヒロイン13人淫乱状態とか、エルフ女王の淫乱化が面倒です。
最速で出現させたのにいつまで経っても堕ちない女王とか、登場が65ターン目のゾーイとかがどうしようもなかったんだけど……
これってわざとSAN値を落とすと淫乱化の進行が早くなるんですかね
自殺しちゃわないんですか?
これってわざとSAN値を落とすと淫乱化の進行が早くなるんですかね
自殺しちゃわないんですか?
>>これってわざとSAN値を落とすと淫乱化の進行が早くなるんですかね
違う。落とさないと全く進行しないんですよ。
大部屋コマンドの実行回数とか関係ありません。
逆を言えば、SAN値をアイテムで上げて、それをぎりぎりまで削るという行為がいるんです。
SAN値が∞のアンウィルいるせいでわかりづらいですが...。
1T目で即アンヴィルを犯す
→拒絶状態でのイベント
1T目で食糧庫でアンヴィルに人肉一つを与えてから犯す
→恭順でのイベント
>最速で出現させたのにいつまで経っても堕ちない女王とか、登場が65ターン目のゾーイとかがどうしようもなかったんだけど…
全く余裕ですよ?
SAN値減少のトータル値ですから、ゾーイはアイテム使えば数Tでいけますし、エルフ女王はSAN値を100は削らないと淫乱化しませんよ?
自殺の条件は「ターン冒頭でSAN値が0かどうか」であって、「SAN値が0=自殺」ではないので、途中で0になっても問題なく、1以上確保できていればいいのです。
また、SAN値の下限は0であるけれど、0を超える減少分は加算される。
よって「SAN値を上げて、0まで近づける」のではなく、「SAN値をターン終了までに少しあげる」方向で考えるべきで、ぶっちゃけると、SAN値を保ちつつ、削って状態変化を待つのは悪手です。
女性に食糧庫でアイテム使う順番は必ず「最初の二枠は人肉系のSAN値減少アイテム、最後にSAN値回復アイテム」を基本とすれば、簡単にいけますよ。
違う。落とさないと全く進行しないんですよ。
大部屋コマンドの実行回数とか関係ありません。
逆を言えば、SAN値をアイテムで上げて、それをぎりぎりまで削るという行為がいるんです。
SAN値が∞のアンウィルいるせいでわかりづらいですが...。
1T目で即アンヴィルを犯す
→拒絶状態でのイベント
1T目で食糧庫でアンヴィルに人肉一つを与えてから犯す
→恭順でのイベント
>最速で出現させたのにいつまで経っても堕ちない女王とか、登場が65ターン目のゾーイとかがどうしようもなかったんだけど…
全く余裕ですよ?
SAN値減少のトータル値ですから、ゾーイはアイテム使えば数Tでいけますし、エルフ女王はSAN値を100は削らないと淫乱化しませんよ?
自殺の条件は「ターン冒頭でSAN値が0かどうか」であって、「SAN値が0=自殺」ではないので、途中で0になっても問題なく、1以上確保できていればいいのです。
また、SAN値の下限は0であるけれど、0を超える減少分は加算される。
よって「SAN値を上げて、0まで近づける」のではなく、「SAN値をターン終了までに少しあげる」方向で考えるべきで、ぶっちゃけると、SAN値を保ちつつ、削って状態変化を待つのは悪手です。
女性に食糧庫でアイテム使う順番は必ず「最初の二枠は人肉系のSAN値減少アイテム、最後にSAN値回復アイテム」を基本とすれば、簡単にいけますよ。
なるほど……ヒロインのイベントを進めるにはSAN値を増やして減らさないといけないのか、良く気が付きましたね
色々人肉食わせないと難しいのか…初めてゾーイが攻めてくるとこまで来たけど硬すぎて削れない
全滅エンドの「ヒント」にも出てくるけど
巣穴襲撃が起きるターンは固定で決まっているので
「どう工夫しても勝てない相手」なら
いっそ全滅→周回を前提にするのも手
ただ、普通に全滅すると
こっちの被害も結構大きいので
直前ターンに防衛PTをノーマルゴブリンのみにして
上位ゴブリンを温存したまま次の周回に向かったほうが吉
どうせクリアできないならと割り切って
バンバンヒロインをお肉変換していけば
次周回以降が楽になるしね
巣穴襲撃が起きるターンは固定で決まっているので
「どう工夫しても勝てない相手」なら
いっそ全滅→周回を前提にするのも手
ただ、普通に全滅すると
こっちの被害も結構大きいので
直前ターンに防衛PTをノーマルゴブリンのみにして
上位ゴブリンを温存したまま次の周回に向かったほうが吉
どうせクリアできないならと割り切って
バンバンヒロインをお肉変換していけば
次周回以降が楽になるしね
防衛にゴブリンを配置しなけりゃ一発よ。
あと、物理の場合攻防も大事だけど統率をあげると全体の戦闘力が上がるかな。
ゴミのようにゴブリンの数減るけどw
あと、物理の場合攻防も大事だけど統率をあげると全体の戦闘力が上がるかな。
ゴミのようにゴブリンの数減るけどw
何周かしてみたけどこれヒロインのお肉管理ゲーだなあ。
聖女の攻略の為淫乱化の為に聖女の肉食わせなきゃならん。なんだこの業の深いゲームは。
聖女の攻略の為淫乱化の為に聖女の肉食わせなきゃならん。なんだこの業の深いゲームは。
聖女肉はゴブ強化に使った方が効率良いよ
人肉は難易度上げれば防衛戦の時に高確率で手に入るから、エルフ女王を淫乱化したい場合はsanプラス料理1人肉2で4~5ターンくらいで淫乱化可能
人肉は難易度上げれば防衛戦の時に高確率で手に入るから、エルフ女王を淫乱化したい場合はsanプラス料理1人肉2で4~5ターンくらいで淫乱化可能
ここ読んでハッピー系ENDいけたよ
肉食わせるってのは盲点だった
肉食わせるってのは盲点だった
全クリしてしまって、もう追加要素を待ってる自分がいる
下手なだけかもしれないが難易度1でも略奪が異常に消耗する
配属ゴブリンがすぐやられてしまうし補充も間に合わあないから数で戦う統率戦法が全然成立しない
配属ゴブリンがすぐやられてしまうし補充も間に合わあないから数で戦う統率戦法が全然成立しない
編成のときの部下はゴブリン以外のがよさげ?
ロード出産ばっかさせてたらリーダーにできる亜種ゴブリンが全然いなかったんだけど
ロード出産ばっかさせてたらリーダーにできる亜種ゴブリンが全然いなかったんだけど
とにかく世代を積み重ねていけば強くなるって感じだと思う。積み重ねていくだけ、母体ごとに異なる能力アップの恩恵を受ける。
最初は貧弱で、兵数も消耗するけど、世代を積み重ねていく内に、逆に死ななくなりすぎて、増え過ぎた分をどうやって処理するか、みたいな問題にぶち当たるようになる。
それと、継承するスキルがいまいち不明。親と子供で全く違うスキルで生まれてくることがかなりある。
どうなってるんだ?一度、どこかの世代で母体のスキルを継承しておけば、覚醒遺伝?みたいな感じで唐突に発現するのだろうか?
最初は貧弱で、兵数も消耗するけど、世代を積み重ねていく内に、逆に死ななくなりすぎて、増え過ぎた分をどうやって処理するか、みたいな問題にぶち当たるようになる。
それと、継承するスキルがいまいち不明。親と子供で全く違うスキルで生まれてくることがかなりある。
どうなってるんだ?一度、どこかの世代で母体のスキルを継承しておけば、覚醒遺伝?みたいな感じで唐突に発現するのだろうか?
攻略待ってるぞ~
兎にも角にも攻略の要は魔法を育てることだと思う
攻撃力の高い赤ゴブリンは前衛としてやわく魔法を使えない
後半の硬い敵には倍率のよい魔法を継承できれば一気にヌルゲーになる。
ところで産まれてくるゴブの基礎値って、完全に世代数依存なのか、親ゴブリンのステも関係するのかわからんのだけど説明あった?
攻撃力の高い赤ゴブリンは前衛としてやわく魔法を使えない
後半の硬い敵には倍率のよい魔法を継承できれば一気にヌルゲーになる。
ところで産まれてくるゴブの基礎値って、完全に世代数依存なのか、親ゴブリンのステも関係するのかわからんのだけど説明あった?
・ゴブリン強化についての推察
生まれてくる各種ゴブリンのステにはそれぞれの種類ごとの基礎値が存在し、
統率とHPは一定範囲でのランダム、射程とMPは固定、ステは遺伝にて蓄積増加します。
そして種類ごとに「適正」があり、それぞれに適した+の肉床をあてがわなければならない。
適正のあるなしは、基本的には初期値が1桁なら「なし」。2桁なら「あり」と考えればよし
なのでどう頑張ってもチャンピオンの防御やパラディンの魔力は増えない(増えたとしても目に見えない小数点以下の誤差?)
逆に一点特化…特にシャーマンの魔力は初期のアンヴィルで最大+5ずつ増加するのでえらいことになる。
(ぶっちゃけると私の攻略時、80日経過での1周目終了時で魔力3桁いったw)
なお、食事による強化はその個体のみ適応で、遺伝には一切関与しない。
生まれてくる各種ゴブリンのステにはそれぞれの種類ごとの基礎値が存在し、
統率とHPは一定範囲でのランダム、射程とMPは固定、ステは遺伝にて蓄積増加します。
そして種類ごとに「適正」があり、それぞれに適した+の肉床をあてがわなければならない。
適正のあるなしは、基本的には初期値が1桁なら「なし」。2桁なら「あり」と考えればよし
なのでどう頑張ってもチャンピオンの防御やパラディンの魔力は増えない(増えたとしても目に見えない小数点以下の誤差?)
逆に一点特化…特にシャーマンの魔力は初期のアンヴィルで最大+5ずつ増加するのでえらいことになる。
(ぶっちゃけると私の攻略時、80日経過での1周目終了時で魔力3桁いったw)
なお、食事による強化はその個体のみ適応で、遺伝には一切関与しない。
樹人の怒り、全体攻撃って書いてあるけど全体攻撃してくれないんだよなあ……もう許せねえ、ヴィヴィアン君にはお肉になってもらう
↑の書き込みに合わせての1周目攻略のためのシャーマン育成計画
①
まずは数を増やさないとどーしよーもないので、女の子を増やし
ゴブリンを親として繁殖しつつ、まず1体アンヴィルにシャーマンを生ませる
②
シャーマンが生まれたら、繁殖可能後すぐにジェイダと交配し「木の秘術」を覚えたシャーマンを生ませる
③
秘術持ちシャーマンが繁殖可能になったら即アンヴィル⇒他の誰かの順で交配
④アンヴィルが出産したら即食糧庫にてベビーを確認
・シャーマンがいた…その日は他の女の子と交配させ、次の日にその次世代シャーマンとアンヴィルを交配
・シャーマンがいない…即アンヴィルと再交配
⑤
手順③と④を繰り返す事で、アンヴィルの魔力+の遺伝を受け継がせつつ
魔法スキルをもったシャーマンとホブを量産する
⑥
魔力の最も高い個体をその都度お気に入りで確保、更新しつつ
量産したホブとシャーマンを鉄砲玉として侵攻戦に発射
(前衛に略奪要因兼肉壁として、統率の低いゴブないしホブを置けば経済的)
⑦
シモーナ・ヒビキを捉えたら、繁殖手順に入れて魔法スキルの更新を狙う
(現状ヴィヴィアンの魔法は全体化してないので除外、次回アプデで修正予定との事)
⑧
最終的にはアンヴィル⇒ヒビキ⇒ゾーイの手順に落ち着かせることで
3人中2人で魔力+を蓄積し、少しでも魔力の高い個体を都度確保更新。
水遁(1.5倍)持ちシャーマンを量産しつつ嘆き(1.8倍)持ちを狙う
⑨
1周目では全員淫乱は難しいので、80日経過EDを目標に2週目見越して量産すべし
これやれば2週目入るころには運良ければ魔力3桁で嘆き持ちのシャーマンが生まれます。
おまけで生まれるホブは親シャーマンの大体半分の魔力で生まれてくるよ!
①
まずは数を増やさないとどーしよーもないので、女の子を増やし
ゴブリンを親として繁殖しつつ、まず1体アンヴィルにシャーマンを生ませる
②
シャーマンが生まれたら、繁殖可能後すぐにジェイダと交配し「木の秘術」を覚えたシャーマンを生ませる
③
秘術持ちシャーマンが繁殖可能になったら即アンヴィル⇒他の誰かの順で交配
④アンヴィルが出産したら即食糧庫にてベビーを確認
・シャーマンがいた…その日は他の女の子と交配させ、次の日にその次世代シャーマンとアンヴィルを交配
・シャーマンがいない…即アンヴィルと再交配
⑤
手順③と④を繰り返す事で、アンヴィルの魔力+の遺伝を受け継がせつつ
魔法スキルをもったシャーマンとホブを量産する
⑥
魔力の最も高い個体をその都度お気に入りで確保、更新しつつ
量産したホブとシャーマンを鉄砲玉として侵攻戦に発射
(前衛に略奪要因兼肉壁として、統率の低いゴブないしホブを置けば経済的)
⑦
シモーナ・ヒビキを捉えたら、繁殖手順に入れて魔法スキルの更新を狙う
(現状ヴィヴィアンの魔法は全体化してないので除外、次回アプデで修正予定との事)
⑧
最終的にはアンヴィル⇒ヒビキ⇒ゾーイの手順に落ち着かせることで
3人中2人で魔力+を蓄積し、少しでも魔力の高い個体を都度確保更新。
水遁(1.5倍)持ちシャーマンを量産しつつ嘆き(1.8倍)持ちを狙う
⑨
1周目では全員淫乱は難しいので、80日経過EDを目標に2週目見越して量産すべし
これやれば2週目入るころには運良ければ魔力3桁で嘆き持ちのシャーマンが生まれます。
おまけで生まれるホブは親シャーマンの大体半分の魔力で生まれてくるよ!
防衛に関しては、前衛にパラとロード、後衛に魔法持ちのシャーマンとホブを配置し
回復罠を1個、ダメージ罠を2個仕掛けるようにするといい
パラとロードは、取り巻きが残ってれば攻撃、いなければ防御
シャーマンとホブは魔法で「高ダメージを出せるタイミングと相手」を狙う
こちらのターン終了後に回復罠⇒ダメージ罠の後に相手のターンになるので
ダメージ罠のタイミングで倒せるようにダメージ調整すると消耗を抑えられるよ
回復罠を1個、ダメージ罠を2個仕掛けるようにするといい
パラとロードは、取り巻きが残ってれば攻撃、いなければ防御
シャーマンとホブは魔法で「高ダメージを出せるタイミングと相手」を狙う
こちらのターン終了後に回復罠⇒ダメージ罠の後に相手のターンになるので
ダメージ罠のタイミングで倒せるようにダメージ調整すると消耗を抑えられるよ
侵攻戦は、略奪成功時は即入手判定&全滅でもガメオベラしないので鉄砲玉戦法が有効
統率の低いゴブやホブを前衛に置いとけば、どんなに火力の高い相手にも仕様上2発は耐えるので略奪!
後衛のホブは一発魔法を撃ったら略奪!
シャーマンは死ぬまで魔法!魔法!!
相手の防衛線力を削りつつ、最低限のゴブの犠牲でアイテムはしっかり入手できるぞ!w
…ぶっちゃけると、侵攻でも防衛でもチャンプの出番なんてないんだよね…
統率の低いゴブやホブを前衛に置いとけば、どんなに火力の高い相手にも仕様上2発は耐えるので略奪!
後衛のホブは一発魔法を撃ったら略奪!
シャーマンは死ぬまで魔法!魔法!!
相手の防衛線力を削りつつ、最低限のゴブの犠牲でアイテムはしっかり入手できるぞ!w
…ぶっちゃけると、侵攻でも防衛でもチャンプの出番なんてないんだよね…
みんなめっちゃやり込んでるな
ぶっちゃけちょっとシステム理解が難しかったから助かるぜ
ぶっちゃけちょっとシステム理解が難しかったから助かるぜ
防衛失敗とかでの全滅周回前提になるけど…
人肉を一つ入手→イラーリ捕縛後に、犯さず直ぐに彼女へ人肉提供→巣穴壊滅などで強くてニューゲーム
…の繰り返しで、処女の肉の数を増やしたり出来る。
ちょうど彼女の捕縛直後のSAN値がぴったり10なのがいけないんや(白目
人肉を一つ入手→イラーリ捕縛後に、犯さず直ぐに彼女へ人肉提供→巣穴壊滅などで強くてニューゲーム
…の繰り返しで、処女の肉の数を増やしたり出来る。
ちょうど彼女の捕縛直後のSAN値がぴったり10なのがいけないんや(白目
ヴィヴィアンの魔法は全体化してないって人は更新されたデータ使ってないの?普通にFANZAでは8日に修正されたデータになってるぞ?
DLsiteは変更履歴書かれてないしそっちで買ってないからわからんが。
それともtorrentで落としたんか?
DLsiteは変更履歴書かれてないしそっちで買ってないからわからんが。
それともtorrentで落としたんか?
結構はまって何時間もやってしまった・・・魔法全体強いね
魔力上げて氷獄の聖堂覚えさせたシャーマンで防衛1人に任せて攻撃無効にする罠設置しとけば無傷勝利行けるしここら辺まで行くと戦闘はほぼ作業
寧ろ増え過ぎたゴブリン削るのがめんどくなる
難易度最高でやればウミヘビの生き血とか一杯手に入るので尽きる心配もないかな
サユキちゃん可愛いけどあんまし強い個体生まれそうにないのが個人的に悲しい
魔力上げて氷獄の聖堂覚えさせたシャーマンで防衛1人に任せて攻撃無効にする罠設置しとけば無傷勝利行けるしここら辺まで行くと戦闘はほぼ作業
寧ろ増え過ぎたゴブリン削るのがめんどくなる
難易度最高でやればウミヘビの生き血とか一杯手に入るので尽きる心配もないかな
サユキちゃん可愛いけどあんまし強い個体生まれそうにないのが個人的に悲しい
更新きてたの知らんかったヴィヴィアンお肉マンです。
7日の夜に買ってそのままプレイしてたのでDLしなおしてきます……
7日の夜に買ってそのままプレイしてたのでDLしなおしてきます……
DLsiteだと更新来てない気がするな。
落としなおしたけどファイルの更新日付変わってないわ
落としなおしたけどファイルの更新日付変わってないわ
7月8日のアプデで人肉の効果が下げられました
聖女の肉
・統率以外all35→統率以外all15
・SAN値-100→-35
処女の肉
・統率以外all20→統率以外all12
・SAN値-75→-30
元々過剰だったとは思うけど調整下手かよ
聖女の肉
・統率以外all35→統率以外all15
・SAN値-100→-35
処女の肉
・統率以外all20→統率以外all12
・SAN値-75→-30
元々過剰だったとは思うけど調整下手かよ
ゴブリンメイジとロードとボスとパラディンに
に全体魔法撃たせるゲームになるなこれw
チャンピオン・・・
に全体魔法撃たせるゲームになるなこれw
チャンピオン・・・
遺伝について追加
各ゴブリンごとにステの基礎固定値と遺伝適正があると書きましたが
どうやら蓄積されるのは「ステの数値」ではなく「どの母親を何回通ってきたか」みたいです
各女の子にはマスクデータとしてのステ上昇係数が存在し、それが蓄積される。
そして生まれてきたゴブリンの種族適正によってその個体のステが決まる模様
(アンヴィル通過のシャーマン⇒ゴブ⇒ゴブ⇒シャーマンで最初と比べて魔力14上昇を確認)
魔力が2桁あるゴブやパラ、防御が2桁あるチャンプが生まれる事があるのはこれが原因かと。
あと、ちゃんとそれぞれの女の子には3つのステ全部に上昇係数があるみたい
(攻撃力+のイラーリ親、ロード⇒ロードの変化で攻撃と魔力も上昇したの確認)
魔法については、第1魔法は第1世代の母親の魔法で固定?、第2魔法が直接の母親次第で変化
魔法なしが母親の場合、第2魔法が消えて、遺伝上の1つ前の魔法が復活する模様
(復活する魔法がなければ空欄になる)
各ゴブリンごとにステの基礎固定値と遺伝適正があると書きましたが
どうやら蓄積されるのは「ステの数値」ではなく「どの母親を何回通ってきたか」みたいです
各女の子にはマスクデータとしてのステ上昇係数が存在し、それが蓄積される。
そして生まれてきたゴブリンの種族適正によってその個体のステが決まる模様
(アンヴィル通過のシャーマン⇒ゴブ⇒ゴブ⇒シャーマンで最初と比べて魔力14上昇を確認)
魔力が2桁あるゴブやパラ、防御が2桁あるチャンプが生まれる事があるのはこれが原因かと。
あと、ちゃんとそれぞれの女の子には3つのステ全部に上昇係数があるみたい
(攻撃力+のイラーリ親、ロード⇒ロードの変化で攻撃と魔力も上昇したの確認)
魔法については、第1魔法は第1世代の母親の魔法で固定?、第2魔法が直接の母親次第で変化
魔法なしが母親の場合、第2魔法が消えて、遺伝上の1つ前の魔法が復活する模様
(復活する魔法がなければ空欄になる)
敵将はとりあえず無視して
敵の雑魚から先に全滅させるように戦えば楽ちん
敵将だけで敵兵0なら
全体魔法を4回フルで食らっても大した損害にならない
敵の雑魚から先に全滅させるように戦えば楽ちん
敵将だけで敵兵0なら
全体魔法を4回フルで食らっても大した損害にならない
最終的にははボブホブホブシャーマンが加護聖堂聖堂聖堂でワンキルする作業となり申した
ロードやパラディンは生まれにくくて世代稼げないのが面倒
ロードやパラディンは生まれにくくて世代稼げないのが面倒
人肉食わせて処女肉にして処女肉食わせて聖女肉作る作業
しないと人間牧場ENDは無理臭いのかな
ひたすらポチポチする作業だわ
しないと人間牧場ENDは無理臭いのかな
ひたすらポチポチする作業だわ
いらない子扱いされるチャンピオンだが1周目のゾーイ戦ではガチエースだった
バックもチャンピオンにして加護かければゴーレムもプリンの如く削ってくれる
バックもチャンピオンにして加護かければゴーレムもプリンの如く削ってくれる
人肉の供給量増やしてくれないと困るなこれ
遺伝について、まだ検証中、かつ不確定要素多めですが…
アンヴィルやイラーリなどの序盤肉床は、生まれる個体数や強力個体が生まれにくい代わりに
攻撃や魔力などのステが大きく伸びやすくなってる模様…
逆にリッカドンナやパトリツィアの後半肉床は、個体数や強個体が生まれやすい代わりに
ステの伸びは序盤と大差なし。ただし統率やHPにも蓄積がされてる可能性が…
これ、最終的にはまたデータ集出すだろうけど、それまではっきりとした数値出すの難しいかも…
アンヴィルやイラーリなどの序盤肉床は、生まれる個体数や強力個体が生まれにくい代わりに
攻撃や魔力などのステが大きく伸びやすくなってる模様…
逆にリッカドンナやパトリツィアの後半肉床は、個体数や強個体が生まれやすい代わりに
ステの伸びは序盤と大差なし。ただし統率やHPにも蓄積がされてる可能性が…
これ、最終的にはまたデータ集出すだろうけど、それまではっきりとした数値出すの難しいかも…
攻めてくるゾーイに全然勝てなくていつもそこで殲滅される
ゴーレムの分厚い壁を突破するのに攻撃や魔力がどれだけ必要になってくるやら
ゴーレムの分厚い壁を突破するのに攻撃や魔力がどれだけ必要になってくるやら
一週目におけるゾーイの簡単な攻略法は、あえて部隊を三部隊にして、トラップの攻撃無効化系のなるべくいいやつを三つ積み重ねることだと思う。
こうすることで、完全無傷でゾーイを攻略できる。
編成する部隊のリーダーはなるべくダメージの稼げるやつで、部隊の損傷を気にしなくていいのでチャンピオンとかシャーマンとかをサブにして超ダメージで攻め立てる。
正直、二週目からは増え過ぎたゴブリンを程良く殺してくれるのがゾーイちゃん。
ゴブリンが増え過ぎると繁殖が行えなくなるからね。
こうすることで、完全無傷でゾーイを攻略できる。
編成する部隊のリーダーはなるべくダメージの稼げるやつで、部隊の損傷を気にしなくていいのでチャンピオンとかシャーマンとかをサブにして超ダメージで攻め立てる。
正直、二週目からは増え過ぎたゴブリンを程良く殺してくれるのがゾーイちゃん。
ゴブリンが増え過ぎると繁殖が行えなくなるからね。
ところで追加要素はまだですか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメント見ました。
ここに書いちゃって大丈夫ですよ~。
ここに書いちゃって大丈夫ですよ~。
許可を頂きましたので、1周目の攻略&育成を書いていきます。
ただし、これは「肉床15人全員の捕獲」と「2週目のための効率的魔力特化育成」を前提としているため
・肉床はアンヴィル以外は基本的にお肉になるまで使いつぶす。アンヴィルも死なないだけで使いつぶす
・魔力を伸ばしつつ魔法持ちのホブゴブリンを量産する形なので侵攻戦は基本的にホブの鉄砲玉
・目指すEDは80日経過による「巣穴壊滅ED」(日数を稼いで少しでも世代を重ねるため)
これらを承知、許容してのご利用をお願いします。
【侵攻戦】
侵攻戦は、侵攻戦に赴いた回数でMAPが解放される模様
基本的には出現したMAPを2回クリアすれば次のMAPの出現フラグが立つと考えればOK
戦法は、最初の2MAPはオートで大丈夫。
山道以降は上に書いたように「魔法持ちホブの使い捨て運用」
魔法もちホブの数が3匹以下であれば、ホブに魔法を撃たせて削ると同時に残り1体で即撤退
ホブの数に余裕があったり、シャーマンが複数いるならホブ4orホブ3シャ1編制で全滅まで奮闘
ホブはMP1なので1回魔法を撃った後は防御か略奪を推奨
ロードも生まれてたらホブ枠にいれて、ゴブの口減らしもついでにどうぞ(巣穴の最大数が500弱)
【防衛戦】
防衛戦は通常は5の倍数の終了時に確定、女の子は出現イベの後、7の倍数?の日に襲撃してきます
(最初のイラーリが7日目固定だったり最後のゾーイが56日or63日だったりしたため)
推奨戦法は「食料で攻撃力強化したチャンピオン単体による反撃防衛」
ホブ量産時に他個体も生まれますが、魔力遺伝に集中しているのでチャンプの攻撃力は33ほぼ固定
なので誕生時に食料で攻撃力を上げておき、単騎で配置(取り巻きは余裕出たらゴブ以外に)
罠は防御罠1個とダメージ罠2個での運用。手持ちでなるべくいいやつを使うべし
そうすると防御罠で被害なし、ダメ罠と反撃でごりごり削ってくれます。
最後のゾーイだけかなりの強敵なので、そこは各自の最大戦力で迎撃なりしてください。
長くなったので育成は次に。
ただし、これは「肉床15人全員の捕獲」と「2週目のための効率的魔力特化育成」を前提としているため
・肉床はアンヴィル以外は基本的にお肉になるまで使いつぶす。アンヴィルも死なないだけで使いつぶす
・魔力を伸ばしつつ魔法持ちのホブゴブリンを量産する形なので侵攻戦は基本的にホブの鉄砲玉
・目指すEDは80日経過による「巣穴壊滅ED」(日数を稼いで少しでも世代を重ねるため)
これらを承知、許容してのご利用をお願いします。
【侵攻戦】
侵攻戦は、侵攻戦に赴いた回数でMAPが解放される模様
基本的には出現したMAPを2回クリアすれば次のMAPの出現フラグが立つと考えればOK
戦法は、最初の2MAPはオートで大丈夫。
山道以降は上に書いたように「魔法持ちホブの使い捨て運用」
魔法もちホブの数が3匹以下であれば、ホブに魔法を撃たせて削ると同時に残り1体で即撤退
ホブの数に余裕があったり、シャーマンが複数いるならホブ4orホブ3シャ1編制で全滅まで奮闘
ホブはMP1なので1回魔法を撃った後は防御か略奪を推奨
ロードも生まれてたらホブ枠にいれて、ゴブの口減らしもついでにどうぞ(巣穴の最大数が500弱)
【防衛戦】
防衛戦は通常は5の倍数の終了時に確定、女の子は出現イベの後、7の倍数?の日に襲撃してきます
(最初のイラーリが7日目固定だったり最後のゾーイが56日or63日だったりしたため)
推奨戦法は「食料で攻撃力強化したチャンピオン単体による反撃防衛」
ホブ量産時に他個体も生まれますが、魔力遺伝に集中しているのでチャンプの攻撃力は33ほぼ固定
なので誕生時に食料で攻撃力を上げておき、単騎で配置(取り巻きは余裕出たらゴブ以外に)
罠は防御罠1個とダメージ罠2個での運用。手持ちでなるべくいいやつを使うべし
そうすると防御罠で被害なし、ダメ罠と反撃でごりごり削ってくれます。
最後のゾーイだけかなりの強敵なので、そこは各自の最大戦力で迎撃なりしてください。
長くなったので育成は次に。
【育成】
魔力遺伝に特化して世代を重ねるのに最適なのは「アンヴィルのみで世代を重ねる」ことです
アンヴィルは魔力遺伝の数値が高く(シャーマン基準で1回で4ないし5ずつ固定で上昇、ホブロードなら3固定ぽい)
他の数値が育たない代わりにものすごい伸び方をします。
死ぬ心配がないのもGOOD
ただしそれをすると、癒しの軌跡しか持たないホブシャーロードが量産されてしまうため
魔法スキルを挟み込むようにして多少の魔力を犠牲にスキル持ちを量産する形になります
まず覚えておくのは「女の子の出産サイクルは2日だけど世代交代には3日のサイクルが必要」ということ
つまり、最大効率としてはアンヴィルに3日ごとに最新世代…要は自分の子をあてがい続ければいいのです
この際に親の種族は遺伝内容には一切関係ありません。種族や食料強化は一切遺伝に影響しないので。
シャーマンである必要もありませんが親子でシャーマンになりやすいので最新世代にいた時は優先。
アンヴィルを最初に孕ませられるのは2日目、以降5日目、8日目、11日目…と3日毎に世代交代させれば
最終日の80日目には第27世代まで進み、魔力はシャーマンで150前後、ホブ・ロードでも80程度になります
なお、この世代交代時に魔法スキル持ちを捉えていたら、最初の1回のみアンヴィルと交代させます。
そうすることで世代交代時に魔法スキルも一緒に遺伝させられます
なので最初は5日目までにジェイダを捕らえてそこでまず「木の秘術」を遺伝させましょう
(その間のアンヴィルは4日目、6日目でゴブの数を増やしておくとよし)
後はまた3日ごとにアンヴィルで世代を跨がせればOK
この手順であれば、20日あたりでシモーナ、35日あたりでヴィヴィアンやヒビキを遺伝に組み込めるはずです
あとは侵攻を進めて、最終的にリッカドンナの聖堂を遺伝に組み込めればもう大丈夫。
リッカドンナの魔力上昇値はアンヴィルと同じようなので、二人で頑張ってもらいましょう。
なお、魔法を遺伝させ終わった子はお肉になるまでホブを生んでもらいます。
この際にアンヴィルの世代交代を邪魔しないよう、タイミングが重なったら1世代前の親をあてがいましょう。
さて、その間の他の子はどうするかというと「防衛戦のためのチャンピオンの数を増やす」事を目標としましょう
防衛戦でチャンプ単体運用を薦めましたが、取り巻きもチャンプだと火力もさらに高くなります
防御罠運用なら被害を考えなくていいので、とにかくチャンプの個体数を増やしましょう。
なお、この際にサユキをアンヴィルを同じようにチャンプの世代交代に利用するのもありです。
サユキはチャンプ⇒チャンプを生みやすく、攻撃+3ずつ伸ばしてくれます
サユキは大体21日目襲撃、22日目から使えるようになると思います
最後に、女の子のSAN値は交配・妊娠・出産でそれぞれ1減るため、子の誕生にはSAN値3必要です
回復させるときには3の倍数になるように調整、できれば赤ん坊チャンプの強化時にまとめてやると行動節約できて◎
長くなりましたが、この手順で1周目で最大限の育成を進めつつ15人全員の捕獲が出来ました。
見ての通り効率最優先なのでご利用は本当に計画的に・・。
魔力遺伝に特化して世代を重ねるのに最適なのは「アンヴィルのみで世代を重ねる」ことです
アンヴィルは魔力遺伝の数値が高く(シャーマン基準で1回で4ないし5ずつ固定で上昇、ホブロードなら3固定ぽい)
他の数値が育たない代わりにものすごい伸び方をします。
死ぬ心配がないのもGOOD
ただしそれをすると、癒しの軌跡しか持たないホブシャーロードが量産されてしまうため
魔法スキルを挟み込むようにして多少の魔力を犠牲にスキル持ちを量産する形になります
まず覚えておくのは「女の子の出産サイクルは2日だけど世代交代には3日のサイクルが必要」ということ
つまり、最大効率としてはアンヴィルに3日ごとに最新世代…要は自分の子をあてがい続ければいいのです
この際に親の種族は遺伝内容には一切関係ありません。種族や食料強化は一切遺伝に影響しないので。
シャーマンである必要もありませんが親子でシャーマンになりやすいので最新世代にいた時は優先。
アンヴィルを最初に孕ませられるのは2日目、以降5日目、8日目、11日目…と3日毎に世代交代させれば
最終日の80日目には第27世代まで進み、魔力はシャーマンで150前後、ホブ・ロードでも80程度になります
なお、この世代交代時に魔法スキル持ちを捉えていたら、最初の1回のみアンヴィルと交代させます。
そうすることで世代交代時に魔法スキルも一緒に遺伝させられます
なので最初は5日目までにジェイダを捕らえてそこでまず「木の秘術」を遺伝させましょう
(その間のアンヴィルは4日目、6日目でゴブの数を増やしておくとよし)
後はまた3日ごとにアンヴィルで世代を跨がせればOK
この手順であれば、20日あたりでシモーナ、35日あたりでヴィヴィアンやヒビキを遺伝に組み込めるはずです
あとは侵攻を進めて、最終的にリッカドンナの聖堂を遺伝に組み込めればもう大丈夫。
リッカドンナの魔力上昇値はアンヴィルと同じようなので、二人で頑張ってもらいましょう。
なお、魔法を遺伝させ終わった子はお肉になるまでホブを生んでもらいます。
この際にアンヴィルの世代交代を邪魔しないよう、タイミングが重なったら1世代前の親をあてがいましょう。
さて、その間の他の子はどうするかというと「防衛戦のためのチャンピオンの数を増やす」事を目標としましょう
防衛戦でチャンプ単体運用を薦めましたが、取り巻きもチャンプだと火力もさらに高くなります
防御罠運用なら被害を考えなくていいので、とにかくチャンプの個体数を増やしましょう。
なお、この際にサユキをアンヴィルを同じようにチャンプの世代交代に利用するのもありです。
サユキはチャンプ⇒チャンプを生みやすく、攻撃+3ずつ伸ばしてくれます
サユキは大体21日目襲撃、22日目から使えるようになると思います
最後に、女の子のSAN値は交配・妊娠・出産でそれぞれ1減るため、子の誕生にはSAN値3必要です
回復させるときには3の倍数になるように調整、できれば赤ん坊チャンプの強化時にまとめてやると行動節約できて◎
長くなりましたが、この手順で1周目で最大限の育成を進めつつ15人全員の捕獲が出来ました。
見ての通り効率最優先なのでご利用は本当に計画的に・・。
いらないゴブリン間引きさせてほしいわ
間引かれていいリーダーと部下で編成して侵略してわざと玉砕すればいいじゃん
間引く過程で雑兵の緑ゴブがどんどん減ってホブとシャーマンが緑の二倍くらいなってしまった。いらないゴブを肉にしたり、ホブを雑兵に組み込んだりさせてくれないかな。
魔法ゲーだよねこれチャンプは攻撃ステ高いけどもろ過ぎて使い物にならない・・・
氷獄の聖堂2回撃てば勝てるから前衛は壁かバフ要員だわ
氷獄の聖堂2回撃てば勝てるから前衛は壁かバフ要員だわ
魔法は一度の戦闘に撃てる回数決まっているとはいえ兵の消費無しで撃てる。
攻撃はこっちからでも相手からでも兵がゴリゴリ削れる(一定の数値になるとそれもかなり抑えられるけど)。
そりゃリーダー全員に魔法覚えさせて先手必勝のksゲーになりますわ。
攻撃はこっちからでも相手からでも兵がゴリゴリ削れる(一定の数値になるとそれもかなり抑えられるけど)。
そりゃリーダー全員に魔法覚えさせて先手必勝のksゲーになりますわ。
全体攻撃と表記のある魔法が単体なのは不具合なんかね
2周目以降の難易度
基本難易度と⭐︎どっちが難易度高いんだ?
基本難易度と⭐︎どっちが難易度高いんだ?
DLsite版も更新されてちゃんと全体魔法が全体攻撃になってたわ
単体ヒットしかしなかったころでも魔法ゲーだったのが
もう全体魔法4回撃つだけで終わるゲームになったが序盤の試行錯誤が楽しかったのでよし
単体ヒットしかしなかったころでも魔法ゲーだったのが
もう全体魔法4回撃つだけで終わるゲームになったが序盤の試行錯誤が楽しかったのでよし
ゴブリン間引き機能追加されたのか、これで楽できる
全ENDみて全開放したらもう二度とやらないレベルのksゲー
シャーマンやロードってリーダーとしては一人しか出撃出来ないのは仕様なの?
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
お得情報が満載!
ランスシリーズ8タイトルが半額セール【10/16迄】
数量限定タイムセールお早めに!【10/3迄】
対象3作品同時購入で50%OFF!【10/11迄】
エクリプスの魔女

深夜露出 ~女子大生の私が露出にハマるまで~

【Live2D】JK LIVE HAX!! ~清楚で真面目な生徒会長が裏アカ使ってオナニー配信~

モンスターブラックマーケット完全版

変化と無様のフロンティア -侮挫魔2-

しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~
対象エロゲーが77%OFFで買えるクーポン配布中!【10/2迄】
つよきすCHRONICLE ~COMPLETE~

零れ落ちる少女たち ~パパ活JC快楽堕ちの記録~

彼女は友達ですか?恋人ですか?それともトメフレですか?

エロいもハリケーン! ~アイドルの妹がエロくてエロくてオレの理性に嵐の予感!?~

恋愛教室

BISHOP25周年記念キャンペーン開催中!【10/5迄】
【10/2迄】エロゲーがお得に買えちゃうキャンペ!
お気に入り登録だけで簡単参加!

数量限定タイムセールお早めに!【10/3迄】







対象3作品同時購入で50%OFF!【10/11迄】


深夜露出 ~女子大生の私が露出にハマるまで~

【Live2D】JK LIVE HAX!! ~清楚で真面目な生徒会長が裏アカ使ってオナニー配信~

モンスターブラックマーケット完全版

変化と無様のフロンティア -侮挫魔2-

しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~

対象エロゲーが77%OFFで買えるクーポン配布中!【10/2迄】


零れ落ちる少女たち ~パパ活JC快楽堕ちの記録~

彼女は友達ですか?恋人ですか?それともトメフレですか?

エロいもハリケーン! ~アイドルの妹がエロくてエロくてオレの理性に嵐の予感!?~

恋愛教室

BISHOP25周年記念キャンペーン開催中!【10/5迄】

【10/2迄】エロゲーがお得に買えちゃうキャンペ!







お気に入り登録だけで簡単参加!

電子書籍ランキング
【攻略あり】2023年マストバイ同人ゲーム!
【攻略あり】2022年マスト同人タイトル!
妹!せいかつ~ファンタジー~

くノ一花梨

淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~

モブ娘捕獲学園

魔女は復讐の夜に

エリスディスノミア

聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹

アンダーザウィッチ:ビギニング

世界の卵~夢幻のリーリウム~

おとなりの奥様は今日も独り2 遅咲きの青い春

Pray Game ~Append + Last story~

ぐるぐる痴漢電車

ガマンができない童貞アニキとスナオになれない反抗妹

しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~

モンスターブラックマーケット

Nebel Geisterjäger ~ 始まりの子羊

怪盗エフィー

魔導士カナデのふたなりダンジョンQuest

プリンセス・ハニートラップ

リコの不思議なお使い

魔法少女ブラックキティ

満車率300%

卑怯者の秘宝~タロンと性奴隷たち~

人形使いの夢と目覚め

コクハクゲエム

Bloodroot

洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション

リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~

悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの

IV?AV!!_ver.1.1.1

エルフの奴隷御子フィーネ~なぜ彼女は自国を売国したのか?~

戦鬼キルスティン

Project Sexaroid ~プロジェクト セクサロイド~

アイスハートとジャックオー

ヒロインズ・コード -Heroines' Chord-

田舎ライフ

Lust Prison ~監獄都市に堕ちる花乙女リリア~

アリサグリモア

Lost Chapter

光と影のドッペルゲンガー

苗床うぉーず!

テイテイ ~テイルズ・オブ・テイ~

ノロワレ島 ~ 噛まれたらもうおしまい ~

えんこーど

空蝉コミュニクション

時間停止スクール~真面目なアイツは俺のオナホ~

淫勇クエスト~敵にも仲間にも搾られまくるRPG~

スパイ・ミッション ~彼女は貴族(オッサン)のメイド~

色仕掛け型テーブルゲーム マインズカナリア

蛮族に狙われた村~村丸ごと寝取られちゃうシミュレーション~

魔法少女(メスガキ)はやっぱりバトルでわからせたい

現代に飛ばされたエルフ娘がHな目にあうRPG

さがしもの

闘技王ならリング上で美少女挑戦者にナニをしても合法です

発情冒険者カレン

大センカ

幽香の館

海と川のヌキ釣り ~淫豆半島の女神~




くノ一花梨



淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~



モブ娘捕獲学園



魔女は復讐の夜に



エリスディスノミア



聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹



アンダーザウィッチ:ビギニング



世界の卵~夢幻のリーリウム~



おとなりの奥様は今日も独り2 遅咲きの青い春



Pray Game ~Append + Last story~



ぐるぐる痴漢電車



ガマンができない童貞アニキとスナオになれない反抗妹



しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~



モンスターブラックマーケット



Nebel Geisterjäger ~ 始まりの子羊



怪盗エフィー



魔導士カナデのふたなりダンジョンQuest



プリンセス・ハニートラップ



リコの不思議なお使い



魔法少女ブラックキティ



満車率300%



卑怯者の秘宝~タロンと性奴隷たち~



人形使いの夢と目覚め



コクハクゲエム



Bloodroot



洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション



リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~



悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの



IV?AV!!_ver.1.1.1



エルフの奴隷御子フィーネ~なぜ彼女は自国を売国したのか?~



戦鬼キルスティン



Project Sexaroid ~プロジェクト セクサロイド~



アイスハートとジャックオー



ヒロインズ・コード -Heroines' Chord-



田舎ライフ



Lust Prison ~監獄都市に堕ちる花乙女リリア~



アリサグリモア



Lost Chapter



光と影のドッペルゲンガー



苗床うぉーず!



テイテイ ~テイルズ・オブ・テイ~



ノロワレ島 ~ 噛まれたらもうおしまい ~



えんこーど



空蝉コミュニクション



時間停止スクール~真面目なアイツは俺のオナホ~



淫勇クエスト~敵にも仲間にも搾られまくるRPG~



スパイ・ミッション ~彼女は貴族(オッサン)のメイド~



色仕掛け型テーブルゲーム マインズカナリア



蛮族に狙われた村~村丸ごと寝取られちゃうシミュレーション~



魔法少女(メスガキ)はやっぱりバトルでわからせたい



現代に飛ばされたエルフ娘がHな目にあうRPG



さがしもの



闘技王ならリング上で美少女挑戦者にナニをしても合法です



発情冒険者カレン



大センカ



幽香の館



海と川のヌキ釣り ~淫豆半島の女神~


