基本攻略
ゴブリン育成
ゴブリンを強くするならとにかく世代を重ねるのがオススメ。
一世代分であれば「遺伝」と「アイテム」で強化できるが、次世代に引き継がれない。
戦闘について覚えておきたい仕様
部隊には部隊長(アルファ・ユニット)と兵隊がいる。
兵隊がいる限り(1体であっても)アルファ・ユニットには一切のダメージが与えられない。
防衛戦
5日ごとに敵部隊が侵入し、強制的に防衛戦となる。敗北するとゲームオーバー。
特定のターンにヒロインの侵入防衛戦がある場合もある。
防衛戦は防衛に編成したゴブリンが戦闘を行う。
事前にサポート罠などを仕掛けることも可能。
パッシブスキル習得
パッシブスキル持ちヒロインを一定回数犯すと、その種族にパッシブスキルが開放される。
パッシブスキルは画面右下の斧マークから装備可能。
儀式により装備可能数が増える。
ヒロイン進化
特定キャラの進化条件は、出現してから4ターン放置すること。ただし進化の過程ででる追加キャラを捕縛できなくなる。追加キャラを捕縛した場合、未進化キャラの捕獲可能。また一部のキャラは拠点攻略タイプから襲撃タイプへと変化する。
・赤ずきん→血濡れの赤ずきん
・マリーナ→深淵のマリーナ
・カーレン→脚無しのカーレン
・グレーテル→魔女焼のグレーテル(お菓子の家の魔女捕縛不可)
・白雪姫→小人使いの白雪姫(魔法鏡の王妃捕縛不可)
・シンデレラ→王族殺しのサンドリヨン(ガラスの靴の魔女捕縛不可)
ヒロイン肉変化
※進化ヒロインは全部聖女肉アンナ→女 親指→女 赤ずきん→女
ラ・ベル→女 ラブンツェル→女 長靴→女
お菓子の家→貴女 グレーテル→女 ドロシー→貴女
オーロラ→女 マリーナ→女 魔法鏡→貴女
ジャンヌ→貴女 白雪姫→女 カーレン→貴女
ゲルダ→貴女 ウェンディ→貴女 ティンカーベル→貴女
タイガー→貴女 オルレアン→貴女 べにばら→貴女
しろゆき→貴女 ガラスの魔女→貴女 シンデレラ→女
バドル→女 モルジアナ→貴女 チェシャ猫→女
ハートの女王→貴女肉 雪の女王→貴女肉 雪超えのゲルダ→聖女肉
不思議の国(鏡の国)のアリス→聖女の肉
エンディング一覧
【くず箱.END】ゴブリンが全滅、または防衛戦で敗北する
【鳴かず飛ばず.END】時間切れ時点で、攻略した童話世界が7以下
【大ベストセラー.END】時間切れ時点で、攻略した童話世界が12以下
【ダークムーブメント.END】時間切れ時点で、攻略した童話世界が13以上
【異種婚姻譚.END】時間切れ時点で、親指姫、しろゆき、べにばら、脚無しのカーレン、王族殺しのサンドリヨン、
ジャンヌ・ダルクが淫乱状態で巣穴に生きている。
【千夜一夜物語.END】時間切れ時点で、虐殺のモルジアナ、バドルウルバドゥールが淫乱状態で巣穴に生きている。
【愛玩動物.END】時間切れ時点で、巨鬼食いの猫、チェシャ猫が淫乱状態で巣穴に生きている。
【女王たちの夢幻.END】時間切れ時点で、雪国越えのゲルダ、ハートの女王が淫乱状態で巣穴に生きている。
【鏡の奇跡.END】※根源乙女パッチから追加鏡の国のアリスに敗北
【幻想堕落.END】※根源乙女パッチから追加時間切れ時点で、鏡の国のアリスが淫乱状態で巣穴に生きている。
合成スキル組み合わせ
諸注意
スキル+スキルの組み合わせで極稀に合成スキルが発言する。
確率としては1/10~1/20程度で生まれてくる。
スキル一覧
大博打(敵部隊に0.1倍~2.8倍の物理攻撃)アクティブスキル無し + 博打(オルレアンの花嫁)
※これについては「博打」持ちゴブリンに、アクティブスキル無し肉床との配合で発生するかはわかりません
鉄壁(1ターン自軍全ての防御力が2倍)励ましの歌(ラ・ベル) + お母さん役の矜持(ウェンディ)
ウィッチスレイヤー(敵部隊の魔力が高いほど高攻撃力(1~2倍)な物理攻撃)水の秘術(マリーナ) + 天与の聖剣(ジャンヌ・ダルク)
一撃必殺(敵部隊に1.4倍の物理攻撃)バイソンの力(タイガー・リリー) + 特製の撒き餌(長靴をはいた猫)
平和な世界(消費SP5。 敵軍全てに睡眠効果&自軍を0.6倍の魔力で(回復))真摯な祈り(白雪姫) + 眠りの呪い(小人使いの白雪姫)
※戦闘画面の表示領域の仕様上()の部分が見えませんが、実際に使用すると回復します
ブリザード(敵軍全てに0.1倍~1.8倍の魔法攻撃)大博打(合成スキル) + ストーム(脚無しのカーレン)
大火炎剣(敵部隊に0.9倍の物理攻撃&魔法攻撃)一撃必殺(合成スキル) + 業火(魔女焼のグレーテル)
デストラクション(消費SP5。 敵軍全てに2.5倍の魔法攻撃)ウィッチスレイヤー(合成スキル) + 鏡よ!(魔法鏡の王妃)
※「敵軍全てに2.5倍」とあるが実際には1人目と2~4人目とでは攻撃エフェクトが違い、ダメージも1人目2.5倍、2~4人目は約1.0倍程の威力になります
鉄壁攻撃(敵部隊に1.2倍の物理攻撃&自部隊に防御バフ)鉄壁(合成スキル) + 流転波動(深閑のマリーナ)
神剣舞(ランダムな対象に4~5回・0.5倍の物理攻撃)剣舞(モルジアナ) + 真剣舞(虐殺のモルジアナ)
大解放(射程内の敵軍全てに0.8倍の物理攻撃)強打(血塗れの赤ずきん)+大暴れ(巨鬼食いの猫)
大いなる癒し(自軍全てを1倍の魔力で回復)大解放(合成スキル)+聖なる祈り(シンデレラ)
精吸剣(対象に1.2倍の物理攻撃&SPを1吸収)精気吸収(チェシャ猫)+雪の聖剣(雪国越えのゲルダ)
嵐を齎すモノ(敵部隊に1.4の物理攻撃&HPを魔力の0.5倍回復)精吸剣(合成スキル)+ガラスのナイフ(王族殺しのサンドリヨン)
水晶の槍(ランダムな対象に5回・0.5倍魔法攻撃)黒の槍(鏡の国のアリス)+髪の刺剣(ラプンツェル)
マップ攻略
マッチ売りの少女の世界
【アンナ】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:なし
遺伝HP:★★
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★
赤ずきんの世界
【赤ずきん】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:頭部の守り(自部隊の防御力+40%)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★
【血塗れの赤ずきん】赤ずきん出現から4ターン後
アクティブスキル:強打(敵部隊に1.1倍の物理攻撃)
パッシブスキル:戦場の支配者(物理攻撃時にダメージが1.3倍)
遺伝攻撃力:★★★
遺伝魔力:★★
髪長姫の世界
【ラプンツェル】
アクティブスキル:髪の刺剣(前衛と後衛1列に0.9倍の物理攻撃)
パッシブスキル:金髪一閃(自部隊の射程が3になる)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★★
遺伝魔力:★
長靴をはいた猫の世界
【長靴をはいた猫】
アクティブスキル:特製の撒き餌(ランダムな対象に60%で睡眠&沈黙)
パッシブスキル:なし
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★★
【巨鬼食いの猫】長靴をはいた猫出現から4ターン後
※寓話猫パッチから追加アクティブスキル:大暴れ(ランダムな対象に1.5倍の物理攻撃)
パッシブスキル:転換(状態異常を無効化し、その分ダメージを受ける)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★★
遺伝魔力:★
ヘンゼルとグレーテルの世界
【グレーテル】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:お持ち帰り(ドロップアイテム+1)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★
【お菓子の家の魔女】グレーテル出現から2ターン後
アクティブスキル:樹人の怒り(敵全体に0.5倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:魔女の秘術(魔法攻撃時にダメージが1.3倍)
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★★★
【魔女焼のグレーテル】グレーテル出現から4ターン後(35ターン目に防衛戦出現)
アクティブスキル:業火(敵部隊に1.3倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:憎しみの炎(反撃によるダメージ・命中率が2倍)
遺伝防御力:★★★
遺伝魔力:★★
眠りの森の美女の世界
【オーロラ姫】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:紡ぎ車の錘(反撃攻撃時に50%の確率で睡眠効果)
遺伝HP:★★★
遺伝攻撃力:★
遺伝魔力:★
人魚姫の世界
【マリーナ】
アクティブスキル:水の秘術(敵部隊に1.2倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:なし
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★★★
【深閑のマリーナ】マリーナ出現から4ターン後
アクティブスキル:流転波動(防御力を攻撃力として1倍の物理攻撃)
パッシブスキル:海流遊泳(魔法攻撃を20%の確率で無効化)
遺伝HP:★★★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★
白雪姫の世界
【白雪姫】
アクティブスキル:真摯な祈り(自軍全てを0.6倍の魔力で回復)
パッシブスキル:なし
遺伝攻撃力:★★★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★
【魔法鏡の王妃】マリーナ出現から2ターン後
アクティブスキル:鏡よ!(敵軍全てに0.6倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:暗殺(アルファユニットに直接ダメージを与える)
遺伝HP:★★
遺伝防御力:★★★
【小人使いの白雪姫】白雪姫出現から4ターン後(70ターン目に防衛戦で出現)
アクティブスキル:眠りの呪い(消費SP5。敵軍全てに睡眠効果)
パッシブスキル:蠱惑(敵から優先的に狙われる)
遺伝防御力:★★
遺伝魔力:★★★
赤い靴の世界
【カーレン】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:赤い旋風(操作不能&物理攻撃時にダメージが1.3倍)
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★★★
遺伝魔力:★
【脚無しのカーレン】カーレン出現から4ターン後
アクティブスキル:ストーム(敵軍全てに0.5~0.9倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:なし
遺伝攻撃力:★★★
遺伝攻撃力:★
遺伝魔力:★
雪の女王の世界
【ゲルダ】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:自然との対話(防御時にSPを3回復)
遺伝HP:★★★
遺伝攻撃力:★★
【雪の女王】(雪の女王の世界、ゲルダ出現後にターン経過で出現、1Tのみ存在)
※幻想女王パッチから追加アクティブスキル:なし
パッシブスキル:永劫の冬(敵・味方の全軍のパックユニットの性能が低下)
遺伝HP:★★
遺伝攻撃力:★★★
【雪国越えのゲルダ】(雪の女王出現後、1ターン後に出現)
※幻想女王パッチから追加アクティブスキル:雪の聖剣(自部隊のバフ数で変動(1~2.2倍)する物理攻撃)
パッシブスキル:雪の盾(戦闘開始時に防御バフ)
遺伝HP:★★★
遺伝攻撃力:★★
ピーターパンの世界(右)
【ティンカーベル】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:妖精の粉(反射・反撃されない)
遺伝防御力:★★
遺伝魔力:★★★
ピーターパンの世界(左)
【ウェンディ】
アクティブスキル:お母さん役の矜持(自部隊を2倍の魔力で回復&自部隊に防御バフ)
パッシブスキル:なし
遺伝HP:★★
遺伝攻撃力:★★★
青髭の世界
【オルレアンの花嫁】ジャンヌ・ダルク撃破後
アクティブスキル:博打(敵部隊に0.5倍~1.8倍の物理攻撃)
パッシブスキル:隠れ身(戦闘開始に1ターンの無敵バフ)
遺伝HP:★★★★
遺伝魔力:★
雪白と薔薇紅の世界
【しろゆき】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:白の防衛(防衛時に防御力+60%)
遺伝防御力:★★★★
遺伝魔力:★
シンデレラの世界
【シンデレラ】
アクティブスキル:聖なる祈り(自軍全てを0.8倍の魔力で回復)
パッシブスキル:なし
遺伝攻撃力:★★★★
遺伝魔力:★
【ガラスの靴の魔女】シンデレラ出現から2ターン後
アクティブスキル:魔女の槍(敵部隊に0.9倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:魔力増強(自部隊の魔力+20%)
遺伝HP:★
遺伝魔力:★★★★
【王族殺しのサンドリヨン】シンデレラ出現から4ターン後
アクティブスキル:ガラスのナイフ(HPが1/3減。敵部隊に1.7倍の物理攻撃)
パッシブスキル:魔法反撃(魔法攻撃に反撃が発動)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★★★★
アラジンと魔法のランプ(砂漠姫パッチ追加ヒロイン)
【バドルウルバドゥール】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:秘められた恋 (開始時に1ターンの超強化バフ。その後弱体)
遺伝HP:★
遺伝攻撃:★★
遺伝防御:★
遺伝魔力:★
恭順 SAN値12減少(交配4回)
淫乱 SAN値24減少(交配8回)
パッシブスキル習得の交配回数
(ゴブ:6 ホブ:9 シャ:11 チャ:11 パラ:11 ロー:9)
アリババと40人の盗賊(砂漠姫パッチ追加ヒロイン)
【モルジアナ】
アクティブスキル:剣舞(ランダムな対象に2~3回・0.5倍の物理攻撃)
パッシブスキル:なし
遺伝HP:★★★
遺伝攻撃:★★
恭順 SAN値15減少(交配5回)
淫乱 SAN値30減少(交配10回)
【虐殺のモルジアナ】モルジアナ出現から4ターン後
アクティブスキル:真剣舞(ランダムな対象に3~4回・0.5倍の物理攻撃)
パッシブスキル:40滅殺(攻撃時に追加で40のダメージ)
遺伝HP:★
遺伝攻撃:★★★★
恭順 SAN値21減少(交配7回)
淫乱 SAN値42減少(交配14回)
パッシブスキル習得の交配回数
(ゴブ:8 ホブ:7 シャ:13 チャ:9 パラ:11 ロー:9)
鏡の国のアリスの世界
【チェシャ猫】
※寓話猫パッチから追加アクティブスキル:精気吸収(敵部隊のSPを3吸収)
パッシブスキル:透明化(物理・魔法攻撃を20%の確率で無効化)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★★
遺伝魔力:★
【ハートの女王】
※幻想女王パッチから追加アクティブスキル:なし
パッシブスキル:女王の威厳(魔法攻撃時に30%の確率で沈黙効果を付与)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★★
不思議の国のアリスの世界(根源乙女パッチ追加)
【出現条件】①マッチ売りの少女、チェシャ猫、ハートの女王を捕まえる。
②マッチ売りの少女が逃げ、「不思議の国のアリスの世界」が開放。
③2度目の侵攻で「不思議の国のアリス」が出現。
【不思議の国のアリス】アクティブスキル:なし
パッシブスキル:物語の守り手(肉床数によりダメージが1~1.5倍)
遺伝攻撃力:★★★★★
防衛戦攻略
7ターン目
【親指姫】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:小人化(物理校g系を20%の確率で無効化)
遺伝HP:★
遺伝攻撃力:★
遺伝魔力:★★★
14ターン目
【ラ・ベル】
アクティブスキル:励ましの歌(1ターン自軍全てに攻撃力強化)
パッシブスキル:薔薇城の守護(ターン開始時に自部隊を30回復)
遺伝HP:★★★
遺伝防御力:★
遺伝魔力:★
28ターン目
【ドロシー】
アクティブスキル:なし
パッシブスキル:不屈の魂(死亡時に完全復活。1戦闘に1回)
遺伝HP★
遺伝攻撃力★★★
遺伝防御力★
35ターン目
【魔女焼のグレーテル】グレーテル出現から4ターン後
アクティブスキル:業火(敵部隊に1.3倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:憎しみの炎(反撃によるダメージ・命中率が2倍)
遺伝防御力:★★★
遺伝魔力:★★
42ターン目
【ジャンヌ・ダルク】
アクティブスキル:天与の聖剣(敵部隊に1.1倍の物理攻撃&沈黙付与)
パッシブスキル:超必殺(50%の確率で物理攻撃のダメージを2倍)
遺伝防御力:★★★
遺伝魔力:★★
49ターン目
【タイガー・リリー】
アクティブスキル:バイソンの力(3ターン自部隊の攻撃力が2倍)
パッシブスキル:
遺伝HP:★★★
遺伝攻撃力:★★
63ターン目
【べにばら】
アクティブスキル:
パッシブスキル:赤の侵略(前衛時に攻撃力+30%)
遺伝攻撃力:★★★★
遺伝魔力:★
70ターン目
【小人使いの白雪姫】白雪姫出現から4ターン後
アクティブスキル:眠りの呪い(消費SP5。敵軍全てに睡眠効果)
パッシブスキル:蠱惑(敵から優先的に狙われる)
遺伝防御力:★★
遺伝魔力:★★★
77ターン目
【鏡の国のアリス出現方法】・「不思議の国のアリス」捕獲済みで生存している。
・全ての物語世界のヒロイン(進化前だと28人)を捕獲する。
※進化後のヒロインでも可能で、ヘンゼルとグレーテル・白雪姫・シンデレラ・雪の女王の世界で、魔女焼きのグレーテル・小人使いの白雪姫・王族殺しのサンドリヨン・雪国越えのゲルダを捕獲してもOK。もちろん他の進化後のヒロインも同様です。【鏡の国のアリス】アクティブスキル:黒の槍(ランダムな対象に4回・0.5倍の魔法攻撃)
パッシブスキル:鏡面反射(魔法攻撃を受けた際、受けたダメージを反射)
遺伝魔力:★★★★★
(攻略:みゃたろー)
- 関連記事
-