アクナキ内検索
アクナキが運営する全てのサイト検索ができます。 タイトル・サークル名は一部でもOKですが正確に打ってください。
※一部検索に出ない記事があります
人気タイトル
要チェック!
afiriet2.pngfanzatvplus.png
FANZA
最新記事 (サムネイル付)
ヒュプノシスレイム ~ 楽園の催淫巫女 レビュー攻略【ぴょんぴょんぴょん】 2023/12/06
スク水少女快楽拷問シミュレーション【放課後の体育倉庫で止まない絶頂地獄】 レビュー攻略【紺色くらぶ】 2023/12/06
田舎の学校生活~男子全員を精通させた女の子たち~ 攻略サイトまとめ【おもちだいふく】 2023/12/02
マインドスイーパー ~絶体凌域侵犯~ 攻略サイトまとめ【バイアスファクトリー】 2023/12/02
モンスターパレード~勇者を育てて魔王に復讐!?~ 攻略サイトまとめ【ゆうちゅう部】 2023/12/02
魔王さまといっしょ。~異世界の魔王とあまあま同棲生活~ レビュー攻略【ボウサバG】 2023/12/01
メディア部 最新記事
parasite in city


ステージは3つだけなので、
わりと簡単なのかなと思いきや!!!

ステージに中間地点がないので、
死んだらステージ最初からやり直し、
しかも意外とステージが長いという鬼畜しようだった!!!
ステージ1、2くらいなら、割と苦手な人でもクリアできるかもしれないが、
ステージ3の難しさは半端じゃない。
みゃたろー『俺、このゲーム諦めていいかな……』
と匙を投げたくなるほどの難易度だった。

なんとかかんとかクリアしたけど、
ラスボスと戦いながら、死にたくない、死にたくない、死にたくない。
と念仏のように唱えながら戦ったアクションゲームは久々だ。

エッチドットはどれも高クオリティなので、
全クリしたいところだが、アクションが苦手な人は、
更新で救済措置が取られないと、結構頑張るハメになりそう。



◆攻略はこちら◆

◆レビューはこちら◆


同人ダウンロード









ステージ1
全体マップ図
下通路(↓→)③蠅注意回復薬・弾薬【④ギミック】
十字路(↑↓→)回復薬②蠅注意弾薬T字路(←↓→)②蠅注意弾薬下通路(←↓)
上通路(↑→)②蠅注意弾薬②蠅注意T字路(←↑→)弾薬十字路(←↑↓)
スタート地点回復薬T字路(←↑)※①


①T字路の先に、弾薬。取って戻ろうとすると蠅集団が飛び出す。

②近づくと蠅集団が飛び出す。

③天井からゾンビ、前から蠅集団に挟まれる。
後ろのゾンビを素早く倒し、蠅から距離を取って戦おう。

④木の柱を、Zボタンで蹴ると、上から箱が落ちてくる。
箱の上に登り、ジャンプで上に登ると、ステージクリア。

攻略だけなら、最初のT字路を上に進み、突き当たりまで左。
上に二つ移動して、右へ行けば余計な道は通らなくて済む。


ステージ2
物の上に乗っていても、青年ゾンビと姉さんゾンビのの攻撃は当たってしまうので、
なるべく銃で倒そう。
親父ゾンビは木箱を壊してくるので注意。


軽トラを乗り越えると、敵が一斉に沸くので、
一度降りて、すぐ登る。
敵の攻撃が当たりづらい位置なので、
下蹴り(Aキー)で倒せば銃弾の節約になる。

鉄の箱をバスまで押して登る。
普通に下りると敵の餌食なので、
ジャンプして軽トラの上に飛び乗る。挟まっている敵は無視。
【弾薬】【回復薬】※親父ゾンビの出現に注意

二つ目のバスからジャンプして降りると、
転倒してしまうので、普通に下りるほうがいい。
木箱の上に乗って戦うのは分が悪いので、一体一体確実に。
【回復薬】【弾薬】

木箱を盾にしながら進もう。
青年ゾンビ、姉さんゾンビは箱を越えられないので楽に戦える。
【弾薬】

軽トラの奥、木箱が連続して置いてある手前で親父ゾンビが2体出現するので、
軽トラまで戻って倒そう。

軽トラの上【回復薬】
【回復薬】【弾薬】
バスの先に親父ゾンビがいるが、
バスを助走をつけないで降りると、奥に木箱が隠れていてのれる。
そこから蹴れば楽に戦える。
【弾薬】

木箱を使いながら。
【弾薬】【弾薬】

【回復薬】【弾薬】

バスのむこう【弾薬】【弾薬】
超大量の敵が襲ってくるので、
バスと軽トラのところまで急いで戻り、
手に入る弾薬を使って、全部倒す。(オススメ)
もしくは、ダッシュで突っ走って逃げる。

【回復薬】【弾薬】
鉄扉を進むとステージクリア。


ステージ3
後ろから大量の敵が迫ってくる。
途中にある箱を盾にして、どんどん前に逃げよう。
箱は一定数攻撃を受けると壊れてしまう。
上から振ってくるゾンビは、後ろ側に落ちた場合は無視する。
【弾薬】【回復薬】【弾薬】

外に出てからはスピード勝負。
壊れていないところの台はジャンプで掴むことができるので、
登って左上へ。レバーを起動させる。【回復薬】
虫人間を放置すると、永久に飛びつき虫を生産してくるので、
なるべくすぐに倒す。

【回復薬】【弾薬】
扉を開いて中へ。

再び後ろから大量のゾンビが迫ってくるので、
逃げながら前進あるのみ。
【弾薬】【回復薬】【弾薬】

登れるところまで先に進み(先にいる虫男2体は倒しきれないので無視)
登ったら戻ってレバーを起動させる。
【回復薬】【弾薬】【回復薬】【弾薬】
扉を抜けて先へ。

再び後ろから大量のゾンビが迫ってくるので、
逃げながら前進あるのみ。
【回復薬】

ラスボス戦の前に、上にいる虫男を全て倒しておく。
触手男。
下から飛び出す触手、伸びる触手を使ってくる。
伸びる触手は近づかない限りは使ってこないので、
射撃の届く遠距離を保つことが第一。
下から飛び出す触手は、飛び出すときに地面が盛り上がるので、
地面を見ながら避けよう。
ギリギリで避けようとすると、たまに触手に引っかかるので、
ちょっと大きめに逃げるといい。
当たり判定の時間は短いので、飛び出したあとにぶつかっても、捕まることはない。

迫るゾンビがしたを埋め尽くす前に倒さなければならないので、
なるべく急ぎ目で戦うようにしつつ、落ち着いて戦おう。

鉄扉を抜けるとエンディング。

エンディング後、タイトル画面の上のほうに
【INFINITY BULLET:OFF】という項目が出現。
ボックスにチェックをいれるとONになり、ゲーム中、銃弾が無限になる。



エッチイベント
ゲームオーバー画面
青年ゾンビに倒される。
巨大蠅に倒される。
親父ゾンビに倒される。
姉さんゾンビに倒される。
飛びつき虫に倒される
虫吐き男に倒される
ラスボスに倒される

エッチドット
青年ゾンビ
・倒れている時に正常位で挿入
・正常位2で挿入射精(正常位1を放置)
・姉さんゾンビを犯す

巨大蠅
・倒れている時に後ろから挿入射精
・立位で後ろから挿入射精(振りほどいて立ち上がった直後)

親父ゾンビ
・掴み攻撃からのお尻叩き
・倒れている時に、後ろから挿入射精
・姉さんゾンビを犯す

姉さんゾンビ
・倒れている時に、手マン

飛び跳ね虫
・前に張り付き挿入射精

虫吐き男
・背面立位で挿入射精

触手男(ラスボス)
・地面から触手で挿入射精
・触手で引き寄せて駅弁挿入射精





関連記事


コメント
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\parasite_in_cityにsav.iniがあるから、stageを3にすれば、全クリアですよ。

(win7,8の場合)
へぇ!
クリアできない人がいるなら、それもいいですね。
これDMMで出してくんねーかなー
ハエに膣内射精されたあと歩き回ってるとアクションキャンセルするようにかがみこみそうになるモーション有り
時間経過で幼虫を出産しました
詳しい条件はわかんないけどたぶん人外モンスターだけっぽい
情報ありがとうございます!!
隠しコマンドないのか
即時に幼虫を生む方法はないのか?・・・・
(個人で作ったパッチでもいいから)
ステージ3の飛びつき虫ウザすぎ。
数が多い、小さくて銃が当てにくい、動きが早い、接触で強制xxx・・・
こいつらの判定を無効化するパッチが欲しいくらい
ギャラリーでは物足りないから虫吐き男や触手男に会いに行こうとしているのに邪魔するな
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
アクナキ内検索
アクナキが運営する全てのサイト検索ができます。 タイトル・サークル名は一部でもOKですが正確に打ってください。
※一部検索に出ない記事があります
【レビュー・攻略有】2023年マストバイ同人作品
電子書籍ランキング
募集中のアンケート企画
グランプリ
週間人気ランキング
オススメ同人誌レビュー
エロゲランキング
DMM×FANZA
































スマホでもアクナキ!
QRコードを読み込むか、クリックすれば
スマホでもアクナキが楽しめるよ!
QR
メールフォーム
ご意見・ご感想はこちらからお願いします。
直接メールはakunaki☆hotmail.co.jpまで。☆を@に変えてください

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
相互リンク
バナーはお持ち帰り推奨。リンクフリー。
アクナキ ゲーム館:http://akunaki.blog.fc2.com/ RPG館:http://akunaki2.blog.fc2.com/
◆111のデジ同人感想
◆陵辱・寝取られ同人レビュー
◆同人CGレビュー&感想の館
◆18禁同人ゲーム&エロアプリレビュー
レビュアー募集情報
募集サムネ

レビュアー募集
有料掲示板【アクナキ同人学園開校】
アクナキ掲示板OPEN
お手伝いさん大募集!
bosyuu.png
トップへ戻る