
【DLsite】 【DMM】20%OFF
■聖王の後継者争いに巻き込まれたり、寝取られまくるお話。

魔法により、王位を継承できる者には紋章が現れる。
これにより、400年という長い間、もめごとが起こらなかった。
だが今、王位を継承できる男が生まれず、争いが生まれ、物語が動き出すのだ!
主人公は後継者争いに名乗りを上げる王に翻弄されていく……
■「現在の聖王の4親等までの男系の男子」のみに王位継承の資格がある。

ストーリーに奥行きを感じさせる王位継承システム。
とても良く考えられていて、思わず唸ってしまいました。
◆思わず唸ってしまうほど寝取られまくる
そんな未来がボクラを待っていた続きを読む◆
◆リーネルート攻略◆
◆【エッチイベント、拠点情報】攻略◆
■アドベンチャーゲームでも通用する完成度のアドベンチャーパート

このゲームの売りはシミュレーションパートにあると思いますが、
アドベンチャーパートもストーリーに引き込まれて先が気になる内容でとても愉しめました。
意外な展開が続き、テンションがあがったままシミュレーションパートに繋がります。
本格的なシミュレーションパートになるまでには数時間かかるほどのボリュームがあります。
■オリジナリティがあるシミュレーションパート

序盤は目標が決められたミッションをこなしていき、
目標の拠点を占領するとストーリーが進みます。
いきなり四方八方から敵に攻め込まれるわけではないので
安心してシステムに慣れていけました。
スパイ・勧誘・建設・探索といった戦略活動の他に、
ショップ・職業選択・スキル編集などRPGのような要素もあります。
スキルは戦っているとき急に閃いて覚えます。
スキルは強力で攻撃が決まると爽快です。
■「敵との間合い」と「射程距離」が面白い駆け引きに。

特に面白いと思ったのは「敵との間合い」と「射程距離」と「逃走」のシステムで、
近接攻撃しかできないキャラクターは敵と間合いを詰めるまで攻撃できません。
敵の陣地の近くまで間合いを詰めると、こんどは逃走するのが困難になります。
逃走している間は一方的に攻撃されてしまうのです。
これらの駆け引きが良い感じに戦略の面白さを引き立たせていると思いました。
難易度はいつでも変更可能で、一番やさしい「ブロンズ」でも十分やりごたえがあります。
■今作の目玉!「ハーレムシステム」


ストーリーが進むとハーレムができ、そこに女武将を連れて行くと王様とエッチを繰り返します。
王様に会いに行けば、ハーレムと王様のエッチシーンを見ることができます。
エッチシーンは、かなりの数が用意されており、
エッチシーン数はハーレム以外も含めると100シーン以上!
■女性武将が奪われる「女囚システム」


ゲームの後半、敵に女武将が捕まると、時間経過とともに服が脱げていきます。
腐食の煙で服が徐々にボロボロになっていくという、エッチな設定です。
その様子を画面左のウィンドウや大きい画面で確認することができます。
一気に脱げてしまうより、ヒロインの危機感やエロさが演出されて良いと思いました。
■完全に服が脱げると、エッチなことをされ、敵の味方になってしまう。


敵に寝返ると、エッチな戦闘服を着せられてしまうのですが、他にも
私服、下着姿、全裸、複数のハーレム衣装、ボテ腹絵やキャミソール姿など、
非常にパターンが豊富な絵が用意されています。
■大ボリュームの大作シミュレーションゲーム+アドベンチャーゲーム!

エロイラストのボリューム、シミュレーションの作り込み、アドベンチャーパートの作り込み、
そのどれもがとても素晴らしい、やりがいとボリュームのある作品だと思いました。
途中でプレイする陣営を3カ国から選ぶことができ、それぞれ違うストーリーが展開するのですが
一つのシナリオだけで満足のいくレベルでした。
私は3パターンクリアしましたが、かなり多くのマルチエンドが用意されているようです。
基本は寝取られを愉しむストーリーですが、純愛ルートで寝取られを回避することも可能です。
初見では寝取られまくるゲームバランスで、いっそ清々しいくらいの寝取られっぷりでした。
お目当ての女の子が寝取られないようにがんばってみたり、わざと寝取らせてみたり、
難易度を上げてみたり、別の国を選択してみたりと、何度でも楽しめる作品だと思います。
シミュレーションの内容はオリジナリティがあって面白いのですが、
アドベンチャーパートも是非スキップせずに愉しんでもらいたいですね。
序章で王位継承システムや家系図を持ち出してきたときに、
これはかなり良く練られたストーリーだと感じ、予想を超えた展開にアッと言わされたり、
寝取られてアッと言わされたり(笑)、とにかくストーリーに強く惹かれました!
王様のドヤ顔が憎たらしくて好きです。
あれをドヤ顔って言うんですね、と思ったくらいのドヤ顔。
公式ページでは黒塗りされて見えませんが、是非プレイしてドヤ顔を見てみてください。
【補足】
ver1.17の時点では、回想モードは暫定的なもので、全てのイベントを回想できるわけではないようです。
様々な不具合を修正したり、バランス調整をしたリ、追加CGを盛り込んだver1.20が近日公開されるようですし
今後も精力的なバージョンアップが期待されます。
(レビュアー:蜜柑)
【DLsite】

【DMM】20%OFF
魔剣士リーネ2
※記事内で使用している画像は、まくらカバーソフト様の許可を頂いて掲載しております。
当サイトで使用している画像の複製・転載することは禁止されています。
- 関連記事
コメント
いいから格闘娘はまだなのかと思っているのは自分だけではないはず
魔剣士リーネ2
ハーレム,全ルートイベント攻略法をお願い致します。
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
サイト内人気ゲームランキング
同人ランキング
超絶オススメ動画作品(保存版)
超絶オススメACT(保存版)
超絶オススメSLG(保存版)
超絶オススメRPG(保存版)