◎結界石・紫魔晶石の位置は画像をご参照下さい。
紫魔晶石

結界石

◎狐の国 金穂(かなほ)


※クリックで拡大
・ボス戦 万葉
万葉は常にバリアを張っているため、
直接攻撃は効果的ではありません。
画面右上で上下に移動し続けている優希に必殺技を当てると、
一時的に万葉のバリアを外すことが出来るため、
その隙に万葉を攻撃しましょう。
なお、ツバキは通常攻撃でも優希のバリアを破壊することが出来ます。
◎鬼の国 夜叉(やしゃ)


※クリックで拡大
・ステージ1 椿姫との鬼ごっこ
鬼ごっこ中、椿姫にはあらゆる攻撃が通用しません。
鬼ごっこを難しく感じる方は、
とにかくまず、結界社を目指しましょう。
・ボス戦 椿姫
椿姫にはいわゆるアーマーが付いています。
攻撃前のタイミングで白く点滅し始めるので、
そうなったら素早く椿姫に近づいて攻撃をかわしましょう。
時々放つ必殺技「大岩砕き」は、
椿姫の向いている方向に長い、3×5の攻撃範囲を持ちます。
椿姫のカットインが見えたら、
椿姫の向いている向きと直角に動いてかわすようにしましょう。
◎絡新婦(じょろうぐも)の国 禍津(まがつ)


※クリックで拡大
・全体
禍津の雑魚キャラは、どれだけ攻撃を加えても倒せません。
攻撃は雑魚キャラをノックバックさせるためだけに使いましょう。
・ボス戦 桔梗
ステージを大きく使って、アンから逃げつつ、
隙を見て一気に桔梗に近づいて、連続で攻撃を加えましょう。
素早いキャラクターで攻撃するのがおススメです。
◎天狗の国 夜風山(よかぜやま)


※クリックで拡大
・ステージ2 弟子達との演習試合
弟子達は、残り体力が少なくなると、
急に動きが速くなります。
ヴィトニルの必殺技ニョルズスマッシュを使うと、
一撃で倒すことが出来るので、
敵の攻撃をかわしながら必殺技ゲージが溜まるのを待ちましょう。
・ステージ3 幹部達の暗殺
最初の一人を暗殺するまでは、
天狗の分霊達に見つかっても
やり直しにはなりません。
紫魔晶石は、幹部を暗殺するよりも前にとってしまいましょう。
ステージが難しければ、スタート直後のクリスタルを使いましょう。
・ボス戦 頭領
弟子たちとの演習試合同様、
頭領も残り体力が少なくなると急に動きが速くなります。
攻撃範囲の広いタマを使うか、頭領の体力が減ってきたところに
必殺技を使ってとどめを刺しましょう。
頭領がどこに居ようと動きを止められる、
キキョウの必殺技が有効です。
(攻略情報:コラプト)
【コラプト作品】
洗隷の艦

淫魔化すごろくのその後 -それぞれの日常-

怪虫戦隊インセクトエンジェルズ

淫魔化すごろく

- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
サイト内人気ゲームランキング
同人ランキング
超絶オススメ動画作品(保存版)
超絶オススメACT(保存版)
超絶オススメSLG(保存版)
超絶オススメRPG(保存版)